市政報告㉑
プラスチック製容器包装の分別にご協力を!
横浜市には週1回、プラスチック製容器包装の収集日があります。プラスチック製容器包装は食品トレイなど商品を入れていたものでプラマークが付いています。分別して出す...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2021年12月2日
市政報告㉑
横浜市には週1回、プラスチック製容器包装の収集日があります。プラスチック製容器包装は食品トレイなど商品を入れていたものでプラマークが付いています。分別して出す...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2021年12月2日
市政報告号外
今からちょうど1年前の2020年11月4日はカジノIR誘致の賛否を問う住民投票条例制定を求める署名活動の最終日でした。私も「民意を市政に反映すべき」と必死の思...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2021年11月4日
市政報告【20】
若い皆さんも、コロナ禍にかかりつけ医がいないことで、風邪かコロナか分からない症状やちょっとした体調不良時にどの医療機関を受診してよいか分からず、不安...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2021年10月7日
市政報告号外
8月22日に行われた横浜市長選挙は、現職市長や元閣僚、元知事など、過去最多の8人が出馬し、新人の山中竹春氏が混戦を制し、初当選を果たしました。...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2021年9月2日
市政報告号外
横浜市長選挙の投票率は、前回(2017年)は市全体で37・21 %と前々回(13年)の29・05%から8・16ポイント増加しましたが、いつも投票率が低い傾向に...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2021年8月12日
市政報告号外
皆さんはどのような市長を望んでいますか? 市長は市の予算を組み保健福祉や教育、都市整備、文化など市政の最高責任者として重要な役割を担っ...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2021年7月1日
市政報告【19】
昨年の日本看護協会の調査によると、コロナの影響で、看護職員の労働環境悪化、防護服等の物資不足、看護職員への差別・偏見等により、病院全体の15・4%、感染症指定...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2021年6月3日
市政報告【18】
近年、プラスチックによる海洋汚染や地球温暖化が問題視されています。ペットボトルや使い捨てストロー、レジ袋等は「ワンウェイプラスチック」と呼ばれ、1回の使用で廃...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2021年5月7日
シリーズ「横浜市の中学校給食」(2) 市政報告【16】
先月号では中学校の配達弁当「ハマ弁」が4月から選択制デリバリー型給食として提供が始まることをお伝えしました。 私はハマ弁を中学校給食に...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2021年3月4日
シリーズ「横浜市の中学校給食」(1) 市政報告【15】
私は2019年4月の横浜市会議員選挙にて、「中学校給食の実現」を公約に掲げました。 私の掲げた中学校給食の実現とは、青葉区の皆様からも...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2021年2月4日
市政報告号外
新型コロナウイルスの感染症の終息の目途が立たない中、新しい年を迎えることとなりました。青葉区の皆様におかれましても、今年は例年とは異なるお正月をお過...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2021年1月1日
カジノIRは住民投票で決めるべき! 市政報告号外
カジノの是非を問う住民投票条例制定を求める署名活動が9月4日から11月4日の2カ月間行われました。コロナ禍ということもあり、2カ月の限られた署名期間...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2020年12月3日
令和元年10月、県条例で義務化 市政報告【14】
新型コロナの影響が長期化する中、「新しい生活様式」として自転車の活用が推奨されており、今後も自転車を利用する市民の方がますます増えると考えられます。...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2020年11月5日
市政報告号外
9月4日からカジノ住民投票条例制定へ向けた正式な署名活動がスタートしました。地方自治法により定められた署名収集期間は、政令市である横浜市で2カ月間、有権者の5...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2020年10月1日
市政報告【13】
皆さん、食べきれない食品を年間どのくらい捨てていますか?横浜市の家庭ごみの中には、食べ残しや手つかず食品、野菜等の皮を厚くむき過ぎる過剰除去といった、本来食べ...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2020年9月3日
市政報告【12】
今年も各地で豪雨災害が発生しています。近所に河川がなければ大丈夫だと思っていませんか?特に近年多発する集中豪雨は、河川の洪水氾濫だけでなく、マンホール等から水...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2020年8月6日
市政報告【11】
新型コロナウイルスが流行し、身近な所で相談できる医療機関が見つからず、困った方もいらっしゃるのではないでしょうか。また、コロナに関する様々な情報が氾濫し、それ...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2020年7月2日
市政報告【10】
2016年1月にスタートした「マイナンバー制度」は、日本に住民票をもつ全ての人に与えられる番号で、社会保障や税、災害対策の分野で利用される番号です。...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2020年6月4日
市政報告【9】
「新型コロナウイルス感染拡大による緊急経済対策」として、国民1人当たり10万円の給付が決定しました。横浜市は5月下旬を目途に、世帯主の方へ申請書を発...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2020年5月14日
市政報告【8】
横浜市でも新型コロナウイルス患者が増えています。いつ誰が感染、発症してもおかしくない状況であり、不安を抱える方も多いと思います。37・5度以上の発熱...(続きを読む)
横浜市会議員 田中ゆき
2020年4月9日