神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2020年10月15日 エリアトップへ

コラム「学校と社会をつなぎ直す」【10】 求められる子どもの主体性(2) 桐蔭学園理事長 溝上慎一

公開:2020年10月15日

  • LINE
  • hatena

 前回「求められる子どもの主体性(1)」では、学校で子どもは、与えられる枠組みの中で自ら進んで課題に取り組むという「主体性」が求められることを話した。みんなが到達する共通目標を立てて「ここまでは頑張ってね」と枠組みを定め、そこに取り組む子どもの主体的な姿を見て指導を重ねていく。これが学校教育の仕組みである。

 予測困難で問題解決型の社会を生き抜くために、これまで以上の主体性が求められている。グループワークや発表等の活動を行うアクティブ・ラーニングや総合的・探究的な学習を主体的に取り組んだ子どもたちは、ステイホームの期間中、さほど生活を乱すことなく学習にも集中して過ごしたというデータが示されてきている。さらなる検証は求められるものの、新学習指導要領の指導の重要性がさっそく実証された格好でもある。

 次に求められるのは、オンライン学習への主体的な取り組みである。先生や友だちがそばにいなくても、家庭で1人でタブレット等端末に向かい、オンライン学習ができることである。教室ならば、先生に声をかけてもらったり励まされたりしながら取り組めるが、自宅ではそれがない。教室での対面学習でしっかり学び、支えてくれる先生や友だちがそばにいることを忘れずに、そうして自宅でも1人で主体的に取り組める子どもを育てていかなければならない。それがポストコロナの社会で緊急に求められている。
 

都筑区版のコラム最新6

「BUNTAI」で初勝利を

FLY THE FLAG横浜ビー・コルセアーズ vol.7

「BUNTAI」で初勝利を

今季最終節の川崎戦

4月25日

目のお悩みQ&A

コラム㊻専門医が分かりやすく解説

目のお悩みQ&A

『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

4月25日

幸福と訳すな!ウェルビーイング

コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

幸福と訳すな!ウェルビーイング

桐蔭学園理事長 溝上慎一

4月25日

どう過ごす?あなたにとっての大切な時間(とき)

どう過ごす?あなたにとっての大切な時間(とき)

第10回 やりたい事、できる事を一緒に探す人生の伴走者として

4月25日

4月 生き物協奏曲の始まり

都筑中央公園季節の便り

4月 生き物協奏曲の始まり

寄稿/NPO法人都筑里山倶楽部

4月4日

「BUNTAI」で歴史刻む

FLY THE FLAG横浜ビー・コルセアーズ vol.6

「BUNTAI」で歴史刻む

選手らがセン南などで広報活動

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

都筑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook