神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
磯子区版 公開:2016年12月1日 エリアトップへ

滝頭小6年1組 児童が市電保存館をPR 4日に主催イベント

教育

公開:2016年12月1日

  • LINE
  • hatena
宣伝部の児童と担任の石井智裕季教諭(後列右)
宣伝部の児童と担任の石井智裕季教諭(後列右)

 滝頭にある横浜市電保存館の魅力を周辺住民に知ってもらおうと、滝頭小学校6年1組の児童が主催するイベントが12月4日(日)に開かれる。当日は、児童が接客をしながら企画したゲームなどで市電の歴史や保存館の魅力を来館者にPRする。

 このイベントは、横浜市教育委員会が実施する「はまっ子未来カンパニープロジェクト」の一環。学校と企業、団体が連携し、子どもたち自身で社会課題を解決することを目的に今年度から行われている事業で市内の小、中、高、特別支援学校29校が参加している。滝頭小6年1組は、同じ町内にある市電保存館の広報について取り組んできた。

 児童たちは、総合的な学習の時間内で今年6月からイベント実施に向け準備を進めてきた。実際に市電保存館を見学し「施設内の説明書きが、漢字が多く子どもには難しい」「フロアガイドが小さく分かりづらい」など児童の目線で施設の課題を抽出。石井英明館長からは「磯子区内の住民でも施設を知らない人が多い」との話を聞き、市電保存館の魅力を周知させることで利用者を増やしたいとイベントを企画した。

楽しく学べる祭りに

 当日行うイベントは「T(楽しい)M(学べる)市電祭2016」。市電や保存館に関するクイズを取り入れた射的やボウリング、輪投げなどのゲームを実施。来場者に施設で楽しんでもらいながら、市電や歴史について学べるようにと、イベント名は児童が考案した。

 6年1組では、半年間の準備期間で、内容を考えるイベント企画部、イベントをPRする宣伝部、施設内の看板や展示物などを作成する雰囲気部の3つに分かれ活動。企画部はゲームで使う道具を、雰囲気部は店内が明るくなるような飾り付けを作製。宣伝部は学校周辺の商店街店舗などにチラシをはってもらう営業活動のほか、住民にチラシを配り来場を呼びかけた。

 宣伝部リーダーの藤井子賢くんは「横浜市が誇る市電の魅力を知ってもらいたい。ぜひ多くの人に来てほしい」と話す。

 イベントは正午から午後3時まで。

磯子区版のトップニュース最新6

ご当地ソングを制作

杉田小6年3組

ご当地ソングを制作 教育

まちの魅力を歌で発信

2月23日号

区制90周年事業を核に

2017年度磯子区予算案

区制90周年事業を核に 政治

自主事業に9,817万円

2月23日号

旧耐震基準宅を戸別訪問

横浜市

旧耐震基準宅を戸別訪問 社会

熊本地震受け啓発強化

2月16日号

動画で魅力・歴史を発信

磯子区

動画で魅力・歴史を発信 文化

区制90周年機に

2月16日号

一般会計実質1.3%減

市新年度予算案

一般会計実質1.3%減 政治

子育てなどに投資

2月9日号

洋光台に地域交流カフェ

洋光台に地域交流カフェ 文化

市民団体が運営

2月9日号

あっとほーむデスク

  • 2月23日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

  • 2月2日0:00更新

磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月23日号

お問い合わせ

外部リンク