神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2024年9月12日 エリアトップへ

(PR)

栄区役所高齢・障害支援課 「心の健康を保つために」 16日まで自殺予防週間

公開:2024年9月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
「心の健康を保つために」

 9月10日から16日は「自殺予防週間」。「周囲にいつもと様子の違う人がいたら『何か悩んでる?』『眠れてる?』等と声をかけて下さい」と語るのは栄区役所高齢・障害支援課の担当者だ。

 このように悩んでいる人に気付き、声をかけ、話を聞き、必要な支援につなげ、見守る人のことを「ゲートキーパー」と呼ぶ。「命の門番」と位置付けられる役割だが、同担当者は「決して特別な役割ではない」という。「普段の生活の中で果たせる役割です。本人の気持ちに寄り添い、尊重しながら話に耳を傾けて下さい。孤立から守り、適切な支援につながる糸口になります」と呼びかけている。

 また、現在悩んでいる人に対しては「心が疲れた時のセルフケアを知っておくとストレスを軽減できる」という。体を動かす、腹式呼吸・ストレッチ、気持ちを書き出す、今日できたことを自分で褒める、気分転換になることをするなどだ。ただし、身体が疲れている場合は十分な休養と睡眠、栄養を取ることを優先する。しっかり眠れた感覚が得られるよう、就寝環境の改善を行うとよいという。

 さらに、同課は張り詰めた心を緩めるため、信頼のおける人や公的機関への相談を勧めている。

栄区高齢障害支援課 

栄区高齢障害支援課

TEL:045-894-8539

https://www.city.yokohama.lg.jp/sakae/madoguchi-shisetsu/kuyakusho/gyomuannai/koreishogai.html

横浜で創業101年。老舗茶舗「栗田園」

自治会町内会の方へ。敬老の日ギフト箱入り特上茶864円~。サンプル希望は▶☎0120・648・448

https://kurita-en.com/

<PR>

港南区・栄区版のピックアップ(PR)最新6

失敗しない老人ホームの選び方

無料セミナー 参加者募集

失敗しない老人ホームの選び方

シニアホテル横浜西口で

6月19日

元気なうちに「終活」を

個別で安心

元気なうちに「終活」を

6月28日に無料相談会

6月19日

新規デイサービス内覧会

クロスハート飯島・栄

新規デイサービス内覧会

6月19日(木)〜21日(土)

6月19日

看護師の復職をサポート

ブランクが気になる方へ 横浜市医師会

看護師の復職をサポート

6月26日・8月21日 無料研修会

6月19日

原点は「人と街を豊かにする」

横浜版Y-SDGsの上位認証

原点は「人と街を豊かにする」

根本建設株式会社

6月19日

一等地に「無人店舗」出店

パン屋さん必見

一等地に「無人店舗」出店

(株)アルファロッカーシステム

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook