ボランティアとして活動する人と地域の自主的な活動をつなぐ「ほどがや街の学習応援隊事業」に登録している団体や個人の企画が体験できる講座が3月上旬まで行われている。ほどがや市民活動センターアワーズでは現在、受講生を募集している。募集講座は以下の通り。
【1】2月17日(土)午後2時〜4時「ギター弾き語り・尺八と琴の演奏・ミュージックベル&トーンチャイム演奏」会場はかながわアートホールで定員40人、参加費無料【2】2月22日(木)午後1時〜2時30分「パッチワーク入門」会場は初音が丘地区センターで定員15人参加費500円(材料代)【3】2月25日(日)午後1時〜2時30分「健康料理のワンポイント」会場は初音が丘地区センターで定員20人参加費300円(資料等)【4】2月27日(火)午前10時〜11時「エレクトーン生演奏」会場は上菅田地域ケアプラザで定員20人参加費100円(資料等)【5】3月4日(日)午後1時〜2時30分「知っておきたい遺言と相続」会場は岩崎地域ケアプラザで定員20人参加費無料【6】3月10日(土)午後5時30分〜6時30分「ビッグバンドを楽しもう」会場はほどがや市民活動センターアワーズで定員40人参加費無料。申込・問合せはアワーズ【電話】045・334・6306へ。
保土ケ谷区版のローカルニュース最新6件
|
<PR>