神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2023年10月5日 エリアトップへ

星天qlayCゾーン 今冬から順次開業へ 学童保育施設や体操教室など出店

経済

公開:2023年10月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
工事が進められている「Cゾーン」
工事が進められている「Cゾーン」

 相鉄本線・星川駅―天王町駅間の高架下に整備が進められている複合商業施設「星天qlay(クレイ)」の「Cゾーン」(星川一丁目交差点から帷子小学校南側交差点間)について、(株)相鉄アーバンクリエイツと(株)相鉄ビルマネジメントが開業時期と出店テナントを発表した。

 開業は2023年冬から順次とし、6店舗が出店する。同ゾーンは「次世代が学べる、交流ができる、創造ができる場などを集約することで、未来の起業家やアーティストを発掘し、自由な発想を育む、地域の拠点を目指す」としている。

 学童保育や織物教室、定食・総菜店、トリミングサロン・ペットホテル、小規模保育事業A型施設、体操教室がテナントとして出店する。

 同施設は2月に一部エリアが開業し、段階的に開業エリアを拡大。最も東側の天王町寄りに位置する「Eゾーン」は24年度以降の開業予定となっている。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

中居さん女性トラブル

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

消防局がドラマ撮影に協力

1月24日

認知拡大へ学生とタッグ

大日本プロレス

認知拡大へ学生とタッグ

グッズに若い感性採用

1月23日

「こどももちつき大会」

「こどももちつき大会」

2月2日、帷子番所で

1月23日

大人向けの朗読会開催

大人向けの朗読会開催

図書館で26日

1月23日

未来の平和有識者語る

未来の平和有識者語る

アワーズで26日

1月23日

公開で最終審査

まち普請事業

公開で最終審査

市内10団体が整備提案

1月23日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook