神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年7月13日 エリアトップへ

各区への意見 Webで募る 横浜市がプラットフォーム開設

社会

公開:2024年7月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
意見投稿の画面(青葉区用)
意見投稿の画面(青葉区用)

 横浜市は市民の各区に関する意見やまちづくりのアイデアをWeb上のプラットフォームを通して募る取り組みを7月31日まで実施している。

 市は地域のニーズや課題を把握し、施策に役立てる目的でこれまでも一部の区でWebを通した意見募集を行ってきた。今回は全区で実施する。

 政策や課題についての考えを投稿できるサービス「Surfvote(サーフボート)」(https://surfvote.com/)を使用。区への意見のほか、「地域の担い手の発掘」「自宅や地域で取り組める防災」など、区が設定したテーマについてのアイデアを募る。サイトでユーザー登録を行い、各区の意見募集ページから投稿する。投稿した意見は他の投稿者も見ることができる。

 市に対する市民からの意見は別の形でも受け付けているが、市民局は「意見募集の裾野を広げたい」としている。

 

 

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

投打かみあい東日本3位

投打かみあい東日本3位

横浜清風高校 ソフトボール部

4月17日

保土ケ谷安協 活動継続へ

保土ケ谷安協 活動継続へ

粘り強い交通安全教育を

4月17日

防犯ステッカーを販売

川島第五町内会

防犯ステッカーを販売

不審者けん制に一役

4月17日

多岐にわたる安心提供

多岐にわたる安心提供

交通指導員、地域で活躍

4月17日

新1年生の交通安全祈願

新1年生の交通安全祈願

「守る集い」にフリ丸登場

4月17日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook