神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年7月22日 エリアトップへ

青少年指導員 夜間の公園などを巡回 全市で一斉パトロール

社会

公開:2024年7月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
小学校周辺を歩く青少年指導員
小学校周辺を歩く青少年指導員

 横浜市青少年指導員連絡協議会は7月20日、全市一斉夜間パトロールを実施した。

 同活動は、夏休みに青少年が健全に過ごせる環境をつくることを目的としており、青少年指導員がコンビニエンスストアや公園のほか、学校周辺などの危険個所をパトロールし、地域の見守り行うもの。

 保土ケ谷区青少年指導員連絡協議会(会員数約160人)では、区内18地区に分かれてパトロールを実施。保土ケ谷東部地区では、14人の指導員が参加し、桜ケ丘コミュニティハウスを出発。近隣の桜台小学校や霞台公園などを巡回した。同会の白石勝己会長によると、パトロールを実施することで各地域における暗い場所や人通りの少ない場所を把握する目的もあるといい、指導員は手に持ったライトを照らしながら、異常がないかなどを確認しならが歩いていた。

 また、子どもや学生の夏休み期間中は、各地区で行われる夏祭り会場とその周辺のパトロールも行うという。

 白石会長は「みんなでパトロールをすることで、青少年の非行防止や地域の犯罪抑止にもなる。今後も関係団体などと連携して地域を見守っていく」とした。

公園内を見回る様子
公園内を見回る様子

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

福島復興応援 桃や「ままどおる」が販売されるマルシェ

ボランティアで施設塗装

ボランティアで施設塗装

県内の塗装業者団体

7月17日

水泳授業、無事に実施

水泳授業、無事に実施

ホウトク 今井小に場所提供

7月17日

県内福祉施設が研究発表

県内福祉施設が研究発表

協賛企業も出展

7月17日

熱中症予防を呼び掛け

熱中症予防を呼び掛け

星川、天王町駅で啓発

7月17日

現職・新人 6人立候補へ

横浜市長選

現職・新人 6人立候補へ

20日告示、8月3日投開票

7月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook