神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年8月10日 エリアトップへ

石塚英彦さん「かながわ観光親善大使」就任 県の観光や食の魅力発信

文化

公開:2024年8月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
黒岩祐治知事(右)から任命状を受け取る石塚さん(県提供)
黒岩祐治知事(右)から任命状を受け取る石塚さん(県提供)

 お笑いタレント、グルメリポーター、俳優として活躍する石塚英彦さん(62)が7月30日、神奈川県から「かながわ観光親善大使」に任命された。今後、県が関係する食に関する観光キャンペーンやイベントなどで情報発信役を担う。

 「かながわ観光親善大使」は、県の観光の魅力を発信し、観光振興を図る役割で、これまでに俳優の船越英一郎さん、高島礼子さん、アーティストの河村隆一さんなどが就任している。

 任命式で石塚さんは、「ありあけのハーバー」をポケットから取り出して食べ、「神奈川まいうー」とお約束のフレーズを披露した。

 県は石塚さんについて、「横浜市(保土ケ谷区)出身で食への熱い思いと発信力があり、多くの方から愛されていることから大使就任を打診した」とし、「イベントやメディアを通して、本県の観光魅力を発信してほしい」と期待している。

 石塚さんは市立桜丘高校=保土ケ谷区=から関東学院大学=金沢区=へ進み、芸能界入りした。

 

ありあけのハーバーを食べて決めぜりふ「まいうー」を披露=県提供
ありあけのハーバーを食べて決めぜりふ「まいうー」を披露=県提供

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

希望の歌、甲子園に響け

常盤台在住寺島雅春さん

希望の歌、甲子園に響け

横浜清陵高の校歌作曲

3月20日

ここでも読めます

ここでも読めます

タウンニュース配架場所

3月20日

「上星川商店街へ」

「上星川商店街へ」

春告げる祭り迫る

3月20日

県民ホールで新「白鳥の湖」

県民ホールで新「白鳥の湖」

29日、森下洋子さん主演

3月20日

運動で健康・防災学ぶ

運動で健康・防災学ぶ

28日、保土ケ谷消防署など

3月20日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

3月28日

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook