神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2024年9月30日 エリアトップへ

満天の湯 日替風呂がピンク色に 「入浴通しセルフチェックの習慣を」

社会

公開:2024年9月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
しあわせピンクリボンの湯
しあわせピンクリボンの湯

 相鉄線上星川駅前の天然温泉満天の湯(株式会社ミュー)の日替風呂で10月1日(火)、「しあわせピンクリボンの湯」が開催される。

 同取り組みは、乳がんの早期発見の重要性などを啓発をことを目的とする10月のピンクリボン月間に合わせて開催される「日本列島しあわせピンクバスプロジェクト」の趣旨に賛同するもので、日替風呂がピンク色に染まる。昨年は全国で200以上の温浴施設で同時開催されたという。

 同施設では、乳がんは男性にも起こり得るため、男性のセルフチェックやパートナーに検診を勧めるきっかけになるようにと男湯でも同時開催される。

 また、この日は午前7時30分、午後1時30分、6時30分、9時30分にピンクリボン型のコラーゲンが投入される。

 同社の久下沼伊織常務取締役は「乳がんは早期発見することで、心だけではなく身体の傷も小さくできるかもしれません。日頃の入浴を通して、自分の身体の変化に早く気付けるよう、セルフチェックの習慣を促すきっかけになればと願います」と話す。

 同施設の営業時間は、午前6時から翌午前1時まで。

ピンクリボン型コラーゲン
ピンクリボン型コラーゲン

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

「横浜環境活動賞」に15者 メダカの保存など評価

横浜市民を女子バスケWリーグファイナルステージに無料招待

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

横浜市営地下鉄が「エキタグ」を導入

センター北、関内、上大岡、踊場の4駅から

1月18日

横浜市が自治会町内会向けデジタルサービスの紹介冊子作成

笑顔がそろう新しい門出

笑顔がそろう新しい門出

二十歳の市民を祝うつどい

1月16日

地域経済支えて60年

市商連

地域経済支えて60年

記念式典と新年会

1月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook