保土ケ谷交通安全協会(板橋悟会長)による「違法駐車追放・放置自転車クリーンキャンペーン」が10月22日、イオン天王町ショッピングセンター(中野公現店長)で行われた。
違法駐車追放・放置自転車クリーンアップ月間に合わせて行われたもの。同協会の関係者は買い物客らに日頃から自動車や自転車を適切な場所に停めるように呼び掛け、啓発物約300個を手渡した。
親子で交通安全について楽しく学ぶイベントも同時に開催。ミニパトカーと白バイに乗車して警察官と交流する企画や、道路標識をクイズ形式で伝える紙芝居などに人だかりができていた。イベントの運営に携わった同店従業員の濱美鈴さんは「交通安全への理解を深めていただき、より良い保土ケ谷になればうれしい」と話した。
板橋会長は「子どもを自転車に乗せて無謀な運転をする人をよく見かける。保護者の方に交通安全を呼び掛ける活動も増やしていきたい」と今後の展望を語った。
保土ケ谷区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
自民党神奈川6区 時局講演会 6月28日(土)保土ケ谷公会堂で開催。弁士:小泉進次郎、わき雅昭。20日(金)まで事前予約受付中(先着)。 |
<PR>