神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年1月9日 エリアトップへ

火災予防協会など 「火の元に注意を」 商店街で啓発活動

社会

公開:2025年1月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
キャンペーンに参加したメンバー(消防署提供)
キャンペーンに参加したメンバー(消防署提供)

 保土ケ谷火災予防協会と保土ケ谷消防団は保土ケ谷消防署と連携し、住民の火災予防意識の向上などを目的としたキャンペーンを12月23日に洪福寺松原商店街で行った。

 キャンペーンは「年末年始消防特別警戒」の一環で実施。火災や救急要請が増加傾向となる年末年始に、出火防止や予防救急の広報を毎年行っている。同火災予防協会の森山元明会長らが参加。ハンドマイクやのぼり旗で買い物客などに注意を呼び掛けたほか、ポケットティッシュを配った。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

3月17日「2025国際女性デー in 横浜」、住まいテーマに市民と考える

熟練技能者「横浜マイスター」を募集

休館前の県民ホールで松山バレエ団が「新『白鳥の湖』」

「歌のお兄さん」が出演

開港記念コンサート

「歌のお兄さん」が出演

6月2日、市が1千人招待

3月13日

商店街巡りで豪華賞品

商店街巡りで豪華賞品

デジタルスタンプラリー

3月13日

ママリ連携で専門家相談

神奈川県

ママリ連携で専門家相談

子育てLINE機能強化

3月13日

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook