神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年2月6日 エリアトップへ

保土ケ谷の文化財守れ 遍照寺で初期消火訓練

社会

公開:2025年2月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
息の合った一斉放水(久保田団長提供)
息の合った一斉放水(久保田団長提供)

 月見台の遍照寺で1月26日、文化財防火デーに合わせた初期消火訓練などが行われた。

 文化財防火デーは1949年1月26日に奈良県の法隆寺金堂が延焼したことを契機に、55年に定められたもの。毎年この時期に全国各地の文化財を取り扱う施設で、延焼防止を想定した訓練が行われている。横浜市では今年、寺院などの指定登録等文化財92カ所を対象に実施された。

 遍照寺で行われた訓練には保土ケ谷消防署のほか、保土ケ谷消防団(久保田重雄団長)も参加。寺の関係者による通報を皮切りに、消防隊と消防団員が火点に向けて一斉放水を行った。久保田団長は訓練の反省とともに「指定された文化財を災害から守れるよう、消防署との連携をしっかり図りたい」と今後の意気込みを語った。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

「上星川商店街へ」

「上星川商店街へ」

春告げる祭り迫る

3月20日

県民ホールで新「白鳥の湖」

県民ホールで新「白鳥の湖」

29日、森下洋子さん主演

3月20日

運動で健康・防災学ぶ

運動で健康・防災学ぶ

28日、保土ケ谷消防署など

3月20日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

3月28日

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook