神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年2月6日 エリアトップへ

星川 地域総出の餅つき大会 国大アメフト部も一役

文化

公開:2025年2月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
杵と臼を使った餅つきを体験する児童
杵と臼を使った餅つきを体験する児童

 星川小学校の児童と住民が交流を図る「ふれあいお餅つき大会」が1月25日に同校で行われた。横浜国立大学アメリカンフットボール部「MASTIFFS(マスティフス)」も参加し、自慢のパワーで餅をついた。

 この餅つき大会は、同校学区内の自治会町内会を中心に構成される「星川小学校ふれあい協議会」が主催。参加を希望した児童に餅つきを教え、多世代がコミュニケーションを育む機会として親しまれている。

 この日は約600人が参加し、6カ所のブースに分かれて実施。参加者は声を掛け合いながら餅をつき、つきたてを味わっていた。和田西部町内会の宇佐美勝彦会長は「今年も多数の参加者の協力でにぎやかに楽しく開催することができた。片付けまで手伝ってくれたMASTIFFSの皆さんにも感謝している」と話し、地域総ぐるみでの餅つき大会に手応えを感じていた。

 MASTIFFSは関東学生アメリカンフットボール連盟リーグ戦に所属し、2025年度から1部リーグに昇格。強豪私学としのぎを削る。

企画に携わったメンバー
企画に携わったメンバー

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

意識調査、微増も目標と差

4月30日

横浜市 高校生の長期留学支援を拡充 最大150万円補助

仕事以外の楽しい「何か」発見!保土ケ谷区で始める地域活動のススメ

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

パレード参加やステッカープレゼント

4月28日

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

使い道、事業紹介に焦点

4月28日

連合神奈川が臨港パークでメーデー

連合神奈川が臨港パークでメーデー

賃上げへ団結誓う

4月27日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook