神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年5月15日 エリアトップへ

お薦めの逸品を募集 保土ケ谷区制100周年事業

社会

公開:2025年5月15日

  • X
  • LINE
  • hatena

 保土ケ谷区と保土ケ谷区制100周年事業実行委員会は現在、2027年に迎える区制100周年を記念し、『保土ケ谷の逸品』を募集中だ。

 募集内容は、保土ケ谷区内で販売されている飲食品の中で特に美味しいと推薦したいものや、保土ケ谷区ならではの特徴のあるもの。【1】区内で長年愛され、親しまれているもの【2】区内産の素材が使用されているもの【3】区の特色を活かしているもの【4】区の知名度やイメージアップへの貢献が期待できるもの――のいずれかを満たしているものが応募条件(原則1店舗につき1商品)。

 あなたが好きな保土ケ谷区の食べ物・飲み物と、その理由 を明記し、横浜市電子申請・届出システムのほか、「応募用紙」を区地域振興課へ直接持参し応募する(区役所総合案内前でも応募可能)。締め切りは7月11日(必着)。応募された保土ケ谷の逸品は厳正な選考を行い10月に決定し、区のホームページで公表される予定だ 。

 問い合わせは、保土ケ谷区制100周年事業実行委員会事務局(区地域振興課内)【電話】045・334・6303へ。

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

自民党神奈川6区 時局講演会 6月28日(土)

保土ケ谷公会堂で開催。弁士:小泉進次郎、わき雅昭。20日(金)まで事前予約受付中(先着)。

https://docs.google.com/forms/d/1eVujt6QYjyM-MHHcfr2-38rPCaqYmwK0UgUt24rqd6Q/viewform?edit_requested=true#responses

<PR>

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook