神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年6月19日 エリアトップへ

迅速な連携で詐欺防ぐ 上菅田郵便局に感謝状

社会

公開:2025年6月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
星野局長(左)と田渕署長
星野局長(左)と田渕署長

 横浜上菅田郵便局が還付金詐欺を未然に防いだとして、6月13日に保土ケ谷警察署(田渕祐輔署長)から感謝状が贈呈された。

 同郵便局の星野隆局長によると、5月26日の午後5時過ぎに70代の女性が職員通用口を訪れ、「〇〇さんはいるか」と尋ねてきたという。実際に女性が訪ねた職員が存在しないことや、「お金が振り込まれる。17時過ぎにATMで操作をするように言われている」との話から還付金詐欺だと判断。すぐ隣の上菅田交番に対応を依頼したことで被害を未然に防いだ。

 星野局長は「騙されずに済んで良かった。詐欺手口は多様化しているが、今後も新しい情報を更新しながら被害を防ぐことができたら」と語った。田渕署長は「警察だけでは全ての詐欺被害を防ぐことができない。機転を利かせて防いでいただいて感謝している」と謝辞を述べた。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

横浜産野菜を給食に

横浜産野菜を給食に

オリジナルレシピ募集

7月10日

女性特有課題対応も評価

横浜健康経営認証

女性特有課題対応も評価

今年度の募集始まる

7月10日

「横浜が見た戦争」演じる

「横浜が見た戦争」演じる

生きている大切さ伝える

7月10日

「あって当たり前」守る

神奈川県医師会

「あって当たり前」守る

鈴木新会長にインタビュー

7月10日

カルメンや「ドラクエ」も

カルメンや「ドラクエ」も

7月20日、MMでコンサート

7月10日

地域の環境活動を表彰

横浜市

地域の環境活動を表彰

 7月31日まで、応募受付中

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook