神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
幸区版 公開:2015年1月30日 エリアトップへ

東芝創業者 藤岡市助(いちすけ)の功績をたどる 未来科学館で特別企画展

文化

公開:2015年1月30日

  • LINE
  • hatena
東芝創業者の藤岡市助
東芝創業者の藤岡市助

 株式会社東芝は来月から、創業者のひとりで電気事業の発展に貢献した、藤岡市助ゆかりの品々を展示する特別企画展「藤岡市助ものがたり」を東芝未来科学館(幸区堀川町)で開催する。今年、同社創業140周年、同館開館1周年を記念して開かれる。

 藤岡市助は1857年、山口県岩国生まれ。大学で当時最先端の電気工学を学び、日本の電気事業の発展に貢献した。日本初の白熱電球、送配電網の整備、電鉄事業の推進、エレベータの開発など数々の「日本初」を手掛け「日本の電機の父」と呼ばれている。

 1890年に設立した「白熱舎」が後に芝浦製作所と合併し、現在の東芝に至っている。

 今回の企画展では、山口県立山口博物館、電気の資料館、国立国会図書館、東京大学など日本各地に点在する藤岡市助ゆかりの貴重な収蔵品約100点を展示する。

 主な展示品は、国産初期の白熱電球(実物)日本初の発電機(複製)、日本初のエレベータ(模型)、藤岡式白熱電球(複製)、デュボスク式アーク灯(復元)などの歴史的資料のほか、藤岡市助の愛用品など。

 今年7月創業140周年を迎える同社では、企画展を通して同社に受け継がれている技術、人々のため、社会のために正しいことを尽くすという藤岡市助の精神を伝えたいとしている。

 展示会場は東芝未来科学館企画展示室。期間は2月2日(月)から5月31日(日)まで(2日は13時からの特別開館)。時間は10時から18時(平日)、19時(土日祝)まで。休館日は月曜日および5月12日・13日。問い合わせは同館【電話】044・549・2200へ。

 東芝は1900年代前半から幸区内に事業所や工場を構え、同館の前身「東芝科学館」は1961年、創業85周年の記念事業の一環として小向東芝町に設立された。昨年、川崎駅近くの東芝スマートコミュニティセンター開所に伴い、同センター内にリニューアルオープンし、1月末で1周年を迎えた。

幸区版のトップニュース最新6

南武線が90周年

JR東日本

南武線が90周年 社会

川崎〜登戸駅間で記念企画

2月24日号

リノベで空き家・創業者支援

川崎市

リノベで空き家・創業者支援 社会

スクールや検討会など開催

2月24日号

先見性高い継続事業充実を

幸区17年度事業

先見性高い継続事業充実を 社会

「他区の手本となるよう尽力」

2月17日号

福田市長らに請願書提出

ミニたまゆり子ども議会

福田市長らに請願書提出 社会

児童目線の町づくり議案

2月17日号

条例制定求めアピール

ヘイト対策

条例制定求めアピール 社会

斎藤文夫さんらが登壇

2月10日号

子育て支援に重点

川崎市2017年度当初予算案

子育て支援に重点 政治

過去最大規模7,088億円を計上

2月10日号

あっとほーむデスク

  • 9月18日0:00更新

  • 7月11日0:00更新

幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月24日号

お問い合わせ

外部リンク