神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2023年2月3日 エリアトップへ

渡辺県議が県政報告 伊勢原らしいまちづくりへ

政治

公開:2023年2月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
報告を行う渡辺県議
報告を行う渡辺県議

 渡辺紀之神奈川県議会議員による「県政報告・新春の集い」が1月29日、伊勢原市民文化会館大ホールで開催され、支援者ら約1000人が会場を訪れた。

 当日は、河野太郎デジタル大臣、自民党神奈川県支部連合会の小泉進次郎会長、浅尾慶一郎参議院議員ら来賓が駆け付け、激励の言葉を送った。

 県政報告で渡辺県議は、3期10年を振り返り、県道611号や603号などの整備、鈴川・渋田川・歌川の河川整備をはじめ、減災やバリアフリー化、景観改善などを目的とした県道61号の電線地中化の促進、鳥獣被害対策、横浜、鎌倉、箱根に次ぐ第4の観光の核づくりなど、これまでのさまざまな取組みについて説明。

 今後は、「伊勢原の持っているポテンシャルを活かし『住みたい。学びたい。楽しみたい。』を軸に世代間交流を深め、伊勢原らしいまちづくりに取り組んでいく」と述べた。未来の伊勢原づくりに向けて渡辺県議は、「『未来を担う子育て・教育』『医療、介護と健康社会の実現』『安心・安全なまちづくり』『にぎわいと活力あるまちづくり』『自然、歴史、文化を活かす』という5本柱のアクションで新たなステージへ進んでいく」と語った。

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

伊勢原版のローカルニュース最新6

芝桜2000株を植栽

芝桜2000株を植栽

伊勢原RCと自修館寄贈

3月20日

自然や大地の恵みに感謝

1年間の学びを修了 グリーン・ハート・スクール

自然や大地の恵みに感謝

3月20日

アートの可能性実感

アートの可能性実感

美術協会が作品展

3月14日

2343人が完走

大山登山マラソン 第40回記念

2343人が完走

3月14日

基礎講座の受講者募集

点訳ボランティア

基礎講座の受講者募集

3月13日

ぴよぴよタイムで子育て交流

ぴよぴよタイムで子育て交流

つどいの広場ひびた

3月8日

あっとほーむデスク

  • 3月14日0:00更新

  • あっとほーむデスク

    3月7日0:00更新

  • あっとほーむデスク

    2月28日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook