神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2024年5月10日 エリアトップへ

「市民の花火」10回目 運動公園で18日

社会

公開:2024年5月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
「市民の花火」10回目

 第10回いせはら芸術花火大会が5月18日(土)、伊勢原市総合運動公園自由広場で開催される。打ち上げは午後7時40分の予定。

 「花火で子どもたちに夢と希望を与えたい」「伊勢原で花火大会を」という市民有志の思いから始まった花火大会。運営費は全て、地元企業や市民などからの協賛金と募金で賄われていることから、「市民の花火」として愛されてきた。

 今回10回目の開催となる同大会。入場はチケット制で観覧には「協賛者観覧エリアチケット」が必要になる。協賛は1口5000円から(2枚の協賛者エリア券付き)で、事前購入制。いす席や「寝ソベリア(伊勢原球場外野席)などのチケットもあるので、購入方法など問い合わせは同実行委員会へ。

 大会運営には花火の打ち上げ費用のほか、総合運動公園の遊具などの防火対策費や警備費、設営費などが必要になることから、実行委員会では協賛金や募金を募っている。会場では各種ステージプログラム(午後4時15分〜)も予定。詳細はホームページまたは、実行委員会【携帯電話】050・6878・1286へ。

詳細は二次元コードから
詳細は二次元コードから

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

伊勢原版のローカルニュース最新6

外国人の居場所

外国人の居場所

月1回シティプラザで

3月21日

ジェンダー平等をPR

国際ソロプチミスト伊勢原

ジェンダー平等をPR

3月21日

ピンク色と黄色の共演

ピンク色と黄色の共演

丸山城址公園で

3月21日

男女共同参画を発信

男女共同参画を発信

推進サポーターが編集

3月21日

新たなスコアボード完成

伊勢原球場

新たなスコアボード完成

100平方メートル超の大型ビジョンに

3月21日

ぴよぴよタイムで子育て交流

ぴよぴよタイムで子育て交流

つどいの広場ひびた

3月21日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月21日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • あっとほーむデスク

    3月7日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

伊勢原版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook