伊勢原地名発祥の杜として、地元から「大神宮さん」の愛称で親しまれている伊勢原大神宮(宮本佳昭宮司)の節分祭。
氏子崇敬者らの幸福を願う開運厄除祈願祭や年男・年女奉仕者などによる豆まきが8回にわたり行われた。
神職から「ここには鬼はいませんので福は内のみでお願いします」などと説明を受けた参加者は、今年1年の健康や幸福を願い元気な声で豆まきを行った。
伊勢原版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>