神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
伊勢原版 公開:2012年3月23日 エリアトップへ

「忘己利他(もうこりた)」の支援続ける 浄発願寺住職の塚越さん 被災各地に物資搬送

社会

公開:2012年3月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
支援物資の整理を進める塚越さん
支援物資の整理を進める塚越さん

 浄発願寺(日向)の住職・塚越慈徳さん(61)が3月15・16日、寺の関係者など6人で宮城県東松島市を訪れ、米や野菜を被災者たちに配った。塚越さんは震災以来、およそ30回にわたって被災地に支援物資を届けている。

 塚越さんは震災直後の3月15日、福島県の南相馬市に入り、2リットルの水5千本、毛布2千枚など現地で必要な物資を被災者に手渡した。以来、塚越さんは被災各地の避難所や仮設住宅を定期的に訪れ、物資を無償で届ける活動を続けている。物資は浄発願寺の利用者や関係者、JA高部屋支所直売組合の善意で寄せられた衣類や毛布、野菜など。そのほか、被災地で必要な物は塚越さんが調達している。

 今回、塚越さんは東松島市に米や野菜を届けたほか、津波によって本堂が流された寺院のために仮本堂の建設も行った。「お寺は日本人の心のよりどころ。少しでも被災された方たちのお役に立ちたかった」と思いを語る。

 「この1年、被災された方たちばかりが頭をよぎりました」と塚越さん。住職としての仕事で多忙な時でも、時間を見つけては被災地に向かい物資を配ってまわった。避難所や仮設住宅だけでなく、警察署なども訪れ餅や菓子類を届けた塚越さんは、昨年12月に南相馬警察署の古川茂署長から感謝状を贈られた。

真の復興まで

 「大変厳しい状況のなかでも東北の方は温かく、自分のことより亡くなられた方のお墓造りや仏壇購入を優先されていた」。塚越さんは支援活動を通じて被災者のそうした強さに気づき、感銘を受けたという。その一方で、全国から集まった物資の一部が被災者に渡っていない現実も目の当たりにした。「とても残念なことで憤りを感じる。だから私たちはなるべく手渡しで届けている」と話す。

 塚越さんの支援活動の根底には、天台宗宗祖である最澄の『忘己利他』という言葉がある。「己を忘れて他を利するは慈悲の極み。この教えを胸に、被災地で真の復興が果たされるまで支援活動を続けます」と塚越さん。4月には再び被災地へ行き、仮設住宅に暮らす高齢者のために自動車を1台届ける予定だ。
 

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

愛甲石田駅近く家族葬専用式場「ゆかりえ」

家族葬から樹木葬。友引の日に無料相談会を開催しています。

https://www.fujimishikiten.co.jp/hall/yukarieaikouishida/

<PR>

伊勢原版のトップニュース最新6

受粉作業佳境に

伊勢原産ナシ

受粉作業佳境に

市内農家で

4月19日

車いす「だからこそ」

葉月流宗家

車いす「だからこそ」

日本舞踊で自己表現を

4月19日

体力合計点 県上回る

伊勢原市

体力合計点 県上回る

「規則正しい生活習慣を」

4月12日

草木類を分別収集

伊勢原市

草木類を分別収集

ごみの減量化・資源化へ

4月12日

229人が人事異動

伊勢原市

229人が人事異動

部長級女性職員は20.5%

4月5日

38年ぶり「竿頭綬」受章

伊勢原市消防

38年ぶり「竿頭綬」受章

消防庁長官表彰で

4月5日

樹木葬と家族葬の「ゆかりえ」

小田急線「愛甲石田駅」徒歩すぐ。友引の日は無料相談会開催中。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 4月5日0:00更新

  • 3月29日0:00更新

  • 1月26日0:00更新

伊勢原版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook