神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2024年9月5日 エリアトップへ

(PR)

成年後見・相続・遺言・死後事務 司法書士の無料市民講座 将来を考えるきっかけに

公開:2024年9月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
司法書士の無料市民講座

 成年後見業務を行う司法書士団体「リーガルサポートかながわ」は9月28日(土)、無料の市民公開講座・相談会を開催する。テーマは『周りに迷惑をかけない老後の過ごし方〜成年後見・相続・遺言・死後事務〜』。場所は新横浜ホール3階。横浜市健康福祉局、横浜市港北区社会福祉協議会、神奈川県司法書士会が後援している。

 第一部は市民公開講座。午前10時〜11時20分、入場無料で定員55人(予約優先)。成年後見業務や相続手続きについて経験豊富な司法書士、所博之氏が講師を務める。

 第二部は個別相談会。相談無料で時間は1組30分。定員12組(予約優先)。成年後見、相続、遺言などの悩みに司法書士が答える。

 「将来を考えるきっかけになることを願い、皆さまのご参加をお待ちしています」と主催者。

 予約は9月24日(火)までで、専用フォーム(上記二次元コード)もしくは同団体【電話】045・640・4345へ。

(公社)成年後見センター・リーガルサポート神奈川県支部

横浜市中区吉浜町1番地 司法書士会館内

TEL:045-640-4345

https://ls-kanagawa.jp/

港北区版のピックアップ(PR)最新6

こどもタウンニュースよこはま版

妙蓮寺駅近くの家族葬相談サロン

妙蓮寺駅近くの家族葬相談サロン

 葬儀連載【9】「使用可能斎場について」

7月3日

無料で法務相談

7月7日・25日 開始から17年

無料で法務相談

予約不要 日吉で

7月3日

専門家が相続・生前対策を提案

新横浜駅から徒歩1分 ラステル新横浜

専門家が相続・生前対策を提案

7月27日(日) 特別講演会

7月3日

ステンドグラスが一堂に

横浜市大倉山記念館

ステンドグラスが一堂に

16日から21日まで

7月3日

中学生タウンニュース横浜

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook