南日吉商店会(小嶋純一会長)で6月7日、恒例の夜店が開催された。当日は、浴衣を着た子どもや、近所に住む親子などが大勢集まり、屋台やゲームコーナーには、開始前から長い行列ができていた。
近隣に4つの小学校(日吉台小、駒林小、日吉南小、箕輪小)があり、児童が多く集まるイベント。小嶋会長は「昔はしっかりチラシを作るなどして周知に力を入れていたけど、もう子どもたちに浸透していて、知らせなくても自然に集まるよ」と笑顔で話す。夜店には駒林学童保育、親と子のつどいの広場こんぺいとう、鯛ヶ崎公園プレイパークが協賛。それぞれ交通整理を担当し、ブースを出店するなどして夜店に協力している。
来場者らがポテトやフランクフルトなどの飲食や、輪投げやヨーヨー釣りなどのゲームを楽しむ中、スペシャルゲストとして、横浜F・マリノスマスコットキャラクターのマリノスケが登場。来場者らとの撮影に応じながら会場を回り、屋台で綿菓子を作る姿も披露した。父親がF・マリノスファンで、チームのユニフォームを着てマリノスケとの記念撮影に臨んだ日吉台小2年の女子児童は「夜店に来ることを知っていた。一緒に写真を撮れてうれしい」と喜んでいた。小嶋会長は「夜店は夏、秋の風物詩。こんなに人がいたんだと思うほど集まってくれて、活気が出る。7月もいろいろと企画しているのでお楽しみに」と話していた。今年は6月のほか、7月、9月、10月の第1土曜日に、夜店が開催される予定。
6月25日に港北区民招待デー(F・マリノス)
マリノスケは行列を作る来場者らに、「港北区民招待デー」の開催を知らせるチラシを配り歩いていた。横浜F・マリノスは、6月25日(水)に日産スタジアムで行われるFC東京との試合に抽選でペア300組を招待する。申し込みは6月15日(日)までで、JリーグID(無料登録)が必要。詳細問い合わせは、横浜F・マリノストリコロールメンバーズ事務局【電話】045・285・0677へ。
![]() 来場者であふれる商店街
|
![]() さまざまな屋台に並ぶ来場者
|
![]() ジェリーボールすくいをする児童
|
![]() 飲食を楽しむ児童ら
|
![]() 輪投げに興じる児童
|
![]() グッズを選ぶ子ども
|
港北区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
小学生と関わる仕事をしてみませんか?小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html |
<PR>