神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港北区版 公開:2025年6月12日 エリアトップへ

(PR)

「この先も”歯は一生”です」 インプラント 無料相談実施

公開:2025年6月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
「気軽にご相談を」と須田理事長
「気軽にご相談を」と須田理事長

 かたいものが噛みにくく、最近、食事が偏ってきて――。「歯を失ったままにしておくと、健康寿命に影響が出ることがあります」。そう語るのは、綱島西で「すだ歯科医院」(ほか青葉区に1院)を運営する医療法人社団翔栄会の須田孝則理事長だ。

 同院では、患者の要望に応え、インプラントの無料相談を実施。「入れ歯を活用したインプラントもあります。漠然とご興味がある方もお気軽にどうぞ」と須田理事長。

「この先も”歯は一生”です」-画像2 「この先も”歯は一生”です」-画像3 「この先も”歯は一生”です」-画像4
※広告に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
※広告に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです

医療法人社団 翔栄会

横浜市港北区綱島西4丁目10−7

TEL:0120-4182-99

https://www.sudashika.com

港北区版のピックアップ(PR)最新6

災害医療体制 強化されることに!

県政リポート㊴

災害医療体制 強化されることに!

日本共産党 県議会議員 大山奈々子

7月10日

聞こえの相談はお早めに

難聴は認知症の危険因子

聞こえの相談はお早めに

購入は「認定補聴器専門店」で

7月10日

伝説の「琵琶橋」を世に

岸根町

伝説の「琵琶橋」を世に

末永く後世に語り継ぐ

7月10日

音楽で彩る港北の夏

ミズキーホール

音楽で彩る港北の夏

チケット順次発売中

7月10日

こどもタウンニュースよこはま版

ステンドグラスが一堂に

横浜市大倉山記念館

ステンドグラスが一堂に

16日から21日まで

7月3日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港北区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港北区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook