神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2018年9月13日 エリアトップへ

大正末期〜昭和の北山田から 第17回 都筑区の歴史を紐解く 文・絵 男全冨雄(『望郷』から引用)

公開:2018年9月13日

  • LINE
  • hatena
中川駅伝競走
中川駅伝競走

陸上競技【1】

 青年団でよく陸上競技の長距離に出場した。

 戦前は長距離競技も団体競技が多かった。

 青年学校の競技は壮絶だった。五人一組になり、牛蒡剣(ごぼうけん)、三八式歩兵銃に背嚢(はいのう)を背負い、薬莢(やっきょう)をつけ完全装備で十キロを完走せねばならない。一人の落後も許せない競技であった。本科生が何時も出場したが、途中仲間が倒れ、残った四人で倒れた仲間の装備を分担して背負い、とにかく五人揃ってゴールしなければならないというものだった。

 学校の名誉にかけて倒れた仲間を励まし、引きずりながら到着したら、足の爪が全部すり減ってなくなっていた。ただちに入院したが、血染めの優勝であった。

 戦後、港北陸連が活発になり、中山中学で競技が行われていた。

 私は一万、五千、千五百メートルにたびたび出場した。

 中距離選手で、今の島村尚美県会議員とは懇意にしていた。駅伝、中距離ではいつもご一緒したが、かたや父が県会議員であり、大学生で真っ白いスポーツ運動着、こちらは戦後なのでよれよれのシャツに地下足袋姿、なんとも不似合いな運動会であった。

 勝負は負けなかったが、人生双六(すごろく)は負けた。

 かたや県会議長、こちらは六十年たってニュータウンにより財産が半減している。

 物質面ではめぐまれていないが、家族の理解がなによりの幸せである。日々の生活を忙しく送ることは、二重の幸せと思う。

 駅伝は盛んであった。横浜駅伝、港北駅伝にいつも参加させていただいた。

 特に横浜駅伝は各区役所を中継所にして争われた。私はいつも港北区役所から鶴見区役所までが区間であったが、港北はいつも最下位に甘んじていた。

 港北区役所でバトンタッチする時、後ろはもちろん誰もおりません。前もかすかに見えるくらいです。途中で肥汲みの牛車に会うと「もう先の選手は〇〇くらい前だよ、頑張れ」、と教えてくれた。

 港北駅伝は綱島から菊名、小机、中山、中里、市が尾、山内、江田、中川がコースであり、私は江田から綱島までの区間だった。仲間が自転車で伴走してくれ、励ましてくれたお陰で中川は上位にいつもいた。
 

都筑区版のコラム最新6

どう過ごす?あなたにとっての大切な時間(とき)

どう過ごす?あなたにとっての大切な時間(とき)

第9回 多職種連携で尊厳ある暮らしを

3月14日

3月 自然織りなす幻想風景

都筑中央公園季節の便り

3月 自然織りなす幻想風景

寄稿/NPO法人都筑里山倶楽部

3月7日

タイトルへ「我慢強く」

FLY THE FLAG横浜ビー・コルセアーズ vol.5

タイトルへ「我慢強く」

森井主将がダービーに意気込み

2月29日

目のお悩みQ&A

コラム㊹専門医が分かりやすく解説

目のお悩みQ&A

『緑内障の気があると言われましたが、どういうことでしょうか?』

2月22日

天然記念物の大イチョウ

つづき寺社巡礼

天然記念物の大イチョウ

第二回 長王寺(池辺町) 

2月22日

実りに繋げる学校現場の実践

コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉛

実りに繋げる学校現場の実践

桐蔭学園理事長 溝上慎一

2月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月22日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

  • 1月4日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook