神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2023年11月9日 エリアトップへ

楽しみながらごみ拾いを 牛久保公園でマナー啓発

社会

公開:2023年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
ピクニックを楽しむ参加者
ピクニックを楽しむ参加者

 牛久保公園愛護会(岡田茂会長)は10月28日、牛久保公園で「オータムピクニック&ゴミひろいウォーク」を開催した。この催しは公園の利用ルールとマナーの啓発を目的に2017年から春と秋に行われている。

 「走らせよう!つづきブックカフェ実行委員会」の協力で、同公園のくさぶえの道沿いの広場には絵本や様々な国の太鼓が。うららかな陽気の中、読み聞かせや紙芝居、音遊びなども行われた。同愛護会は、ピクニックを楽しんだ参加者にトングとごみ袋を手渡し、ごみ拾いの協力を呼びかけた。会員の一人、大熊保幸さんは、「ルールを守りながら公園を楽しんでもらいたい」と話した。

都筑区版のローカルニュース最新6

町内会館でジャズライブ

町内会館でジャズライブ

仲町台トリオが演奏

11月30日

4年ぶりの芋煮に舌鼓み

東方町内会館

4年ぶりの芋煮に舌鼓み

地元野菜をふんだんに

11月30日

安全守る警備業知る

安全守る警備業知る

中学生が職場体験

11月30日

川和町が「熱い」1日

12月3日

川和町が「熱い」1日

3イベントを同時開催

11月30日

特別ツリーが登場

MARK ISみなとみらい

特別ツリーが登場

点灯式に前田敦子さん

11月30日

「小児がん知って」

Lea Ohana

「小児がん知って」

ライブで応援プロジェクト

11月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月12日0:00更新

  • 9月7日0:00更新

  • 8月3日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊶専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『近視が強いと眼の病気が出やすいと聞きましたが、どう注意したらよいでしょうか?』

    11月23日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook