神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2023年11月16日 エリアトップへ

農とアート考える チャコ村代表らが登壇

文化

公開:2023年11月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
講演会の様子
講演会の様子

 アートと地域の関わりについて考え交流するアートサイトラウンジが11月1日、都筑民家園=大棚西=で開かれた。今回のテーマは「農と生活とアート」。虹色畑クラブ=港北区高田町=の原田朋子代表とチャコ村=東山田町=の菊島景子代表がゲストとして参加し、それぞれの取組や農とアートの関係について話した。

 発達障害などの生きづらさを抱える人らが集う虹色畑クラブと不登校の子どもや近所の高齢者の居場所であるチャコ村の共通点は「来ても来なくてもいい」ということ。効率や生産性とは違った価値観の居場所になっている。またどちらも「農」に「アート」の要素を取り入れている。

 チャコ村では、農作業はやりたい人がやる。「私しかしない日もあれば、子どもが手伝ってくれる日も。『なんでそんな面倒くさいことやるの?』と聞く子もいるが、すべて食べるため。過程を見せることが食育にもなる」と菊島代表は話す。現在チャコ村では、染料の藍や綿花も栽培。こちらもアートが作られていく過程が分かる。「ワタを収穫して広げていると、子ども達が勝手に作り出したりする。発想の面白さや新たな一面が見られるんです」と話した。

都筑区版のローカルニュース最新6

えだきんクリスマス

12月9日

えだきんクリスマス

ステージやビンゴ大会も

12月7日

米80kgを寄贈

米80kgを寄贈

緑法人会女性部会

12月7日

子育てママ向けヨガ

子育てママ向けヨガ

のすぽぱーくで参加無料

12月7日

児童が落ち葉拾い

児童が落ち葉拾い

ささぶねのみちをスッキリと

12月7日

横浜で「城」の祭典

プレゼント

横浜で「城」の祭典

12月16日・17日開催

12月7日

「小児がん知って」

Lea Ohana

「小児がん知って」

ライブで応援プロジェクト

11月30日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 10月12日0:00更新

  • 9月7日0:00更新

  • 8月3日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook