神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年8月13日 エリアトップへ

横浜市 歴史生かしたまちへ 市民意見募集 8月30日まで

社会

公開:2024年8月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
横浜開港と縁深い横浜赤レンガ倉庫=市提供
横浜開港と縁深い横浜赤レンガ倉庫=市提供

 横浜市は、「横浜市歴史的風致維持向上計画」の素案を作成し、8月30日(金)まで市民の意見を募集している。

 「歴史的風致」とは、歴史上価値の高い建造物やその周辺の市街地と、地域の固有の歴史や伝統を反映した人々の活動が一体となった良好な市街地環境を指す。

 素案は「旧きと新しきが混ざりあう、横浜らしさを体感できるまち」を基本理念とする。市民や来街者が「横浜の歴史に触れ、知り、親しむ場づくり」と「歴史的建造物の継承と活用の促進」を方針とすることなどが示された。

担い手不足解消へ

 横浜には歴史的建造物やそれらとともにある人々の営みや祭事が数多く残されている。一方、所有者負担の増加や担い手への支援の不足などさまざまな課題も。計画が策定されると、建造物に対する外観改修の国庫補助の導入や建物・敷地の相続税の減税などの支援を受けることができる。

 「市民の皆様の歴史や文化継承への思いを反映していきたい」と担当者。素案はホームページ、市庁舎3階の市民情報センターや各区図書館などで閲覧できる。

 意見は、横浜市電子申請・届け出システム入力フォーム、Eメール、FAX、郵送のいずれかで提出。(問)市都市整備局都市デザイン室【電話】045・671・2023。

意見募集に係るホームページはこちらから
意見募集に係るホームページはこちらから

都筑区版のローカルニュース最新6

「ツクマリルーム」入居体験

株式会社ツクイ

「ツクマリルーム」入居体験

横浜F・M(マリノス)とコラボ

3月27日

「チロル」の閉店惜しむ

南山田小4・6年児童

「チロル」の閉店惜しむ

歌声で感謝伝える

3月27日

グルメ、イベント盛り沢山

グルメ、イベント盛り沢山

29・30日 北山田さくら祭り

3月27日

さくら復活に向け、移植

山田富士公園

さくら復活に向け、移植

4本を南側へ

3月27日

タッチ決済で乗車すると1日最大740円の新サービス

丘の手ミュージカル登場

丘の手ミュージカル登場

4月2日、センター南・駅ピアノ

3月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook