神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年10月24日 エリアトップへ

事故や詐欺被害防止に 高齢者に注意促す

教育

公開:2024年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
講習に耳を傾ける参加者
講習に耳を傾ける参加者

 都筑交通安全母の会とつづき緑寿荘主催の「都筑警察・都筑交通安全母の会によるセーフティアドバイス」が10月18日、同荘で開催された。

 当日は、高齢者およそ50人が参加。交通課と生活安全課の署員を講師に迎え、高齢者だから注意したい交通安全のマナーとルールを解説するビデオの視聴や特殊詐欺の最新情報の講習が行われた。イベント前には、参加者に交通事故から身を守るための反射材もプレゼントされた。

 交通課の佐々木千恵美警部補は「都筑区内でも大きな事故が起こっている。自転車に乗る際はヘルメットを着用し、安全確認を」と呼びかけた。

 生活安全課の滝口真係長は、父親が詐欺被害に遭いかけた経験を語り「まずは慌てず、冷静に。警察を名乗る詐欺も増えているので、怪しいと思ったら、警察まで確認の連絡を」と話した。

 講習を受けた区内在住の椎塚尚弘さん(81)は「身近で起こりうる交通事故や詐欺に普段から注意しようと思った。夜間の外出時は、貰った反射材を活用したい」と振り返った。

都筑区版のローカルニュース最新6

えだきん春めく

えだきん春めく

4月6日、花*花まつり

3月26日

子宮頸がんに新検診

横浜市

子宮頸がんに新検診

早期発見へ 支援体制強化

3月26日

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に

横浜市への請求書、オンラインで提出可能に

4月15日から新システム導入

3月26日

横浜市が「二十歳の市民を祝うつどい」実行委員を募集

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

園芸博盛り上げへ 横浜建設業協会がマンホールふた寄贈

マスコット描く 鶴ケ峰駅、瀬谷駅付近に2基設置

3月25日

30周年記念大会「大日魂」

大日本プロレス

30周年記念大会「大日魂」

5月5日 横浜武道館で

3月25日

横浜市都筑区社会福祉協議会

都筑区社協は「あなたと街のかけはし」になります。

https://www.tuzuki-shakyo.jp/

ベル音楽事務所

ヴァイオリン弾きませんか?

http://www7b.biglobe.ne.jp/~belmusic/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■横浜高齢者グループホーム連絡会

    3月13日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook