神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2024年11月7日 エリアトップへ

都筑小 パラ選手と鬼ごっこ ワークショップ型授業

教育

公開:2024年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
鬼ごっこに参加する馬島さん
鬼ごっこに参加する馬島さん

 パラアスリートとの交流を通じて障害者との共生を学ぶ「あすチャレ!ジュニアアカデミー」が10月31日、都筑小学校で開かれた。横浜市主催で、日本財団パラスポーツサポートセンター協力。

 この取り組みは、パラアスリートを講師に招き、交流を通し「障害とは何か」について五感を使って主体的に考えてもらおうというもの。同校の4年生およそ70人が参加し、パラアイスホッケー選手の馬島誠さんが講師を務めた。

 自己紹介の後、馬島さんは車いす生活に関するクイズや児童らが考案した「車いすの人も一緒に楽しめるルール」の鬼ごっこなどで交流を深めた。馬島さんは「仲間や相手のことを考えて行動を。また、障害の有無に関わらず、色々なことに挑戦し、周りから応援してもらえる人になってほしい」と児童らにエールを送った。

都筑区版のローカルニュース最新6

詐欺・消費者トラブル啓発

横浜市

詐欺・消費者トラブル啓発

介護保険料通知書にチラシ

6月21日

横浜市、中小企業の省エネ設備に助成金 7月から募集開始

ポールウォーキング体験

7月18日

ポールウォーキング体験

区民活動センターで

6月21日

短冊に願い事を

短冊に願い事を

民家園で七夕まつり

6月20日

会社経営・福山氏 出馬へ

横浜市長選

会社経営・福山氏 出馬へ

36歳、ビジネス教育訴える

6月19日

歌って誤えん予防

歌って誤えん予防

7月31日 都田地区セン

6月19日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 災害に備える

    〜医療・介護の視点から〜

    災害に備える

    ■ケアネットつづき訪問介護部会

    6月19日

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook