神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2025年2月13日 エリアトップへ

都田小6年2組 開発メニューを試食 地元野菜の魅力発信へ

教育

公開:2025年2月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
試食する児童ら
試食する児童ら

 都田小学校(今村行道校長)6年2組の児童らが2月6日、池辺町の中華料理店「雅晶」を訪問し、自身らが開発した小松菜を使ったメニューの試食会を行った。

 児童らは「総合的な学習」の授業で地元の野菜である小松菜の魅力を発信しようとメニューを開発。当日は、雅晶が小松菜を使ったチャーハンや餃子、スープを振る舞った。

 試食した松坂結人さんは「小松菜がしっかり使われており、甘みや食感を感じることができた。すごく美味しい」とにっこり。

 担任の平山貴信さんは「学習を通して、児童らが自ら『やってみたい』と声をあげて、行動してくれるようになった」と変化の実感を語った。

 児童らは、店舗での提供を実現するため、メニュー表を作成する予定だという。

都筑区版のローカルニュース最新6

楽しくイキイキ体操を

楽しくイキイキ体操を

4月17日、中川中CH(コミュニティハウス)で

3月28日

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

横浜市長選 市議の高橋徳美氏が出馬へ

市会議長の鈴木氏も意欲示す

3月28日

プロレスラー・蝶野正洋さんが認知症啓発イベント参加「相手を思いやる気持ちを」

旧家に響く箏・尺八

旧家に響く箏・尺八

13日、都筑民家園

3月28日

都筑区発ミュージカル 

都筑区発ミュージカル 

12月公演、出演者を募集

3月28日

丘の手ミュージカル登場

丘の手ミュージカル登場

4月2日、センター南・駅ピアノ

3月27日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月11日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook