縁結びや厄除けの女神を祀る淡島社=折本町=で3月3日、例大祭が開催された。
例大祭は江戸時代から続く伝統行事で、桃の節句に合わせて行われている。
この日は、最低気温1・5℃。みぞれの降る中、神輿会「淡島睦會」のメンバーらが「セヤ、サー」と大きな掛け声を上げて神輿を担ぎ、街中を練り歩いた=写真。
都筑区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
縁結びや厄除けの女神を祀る淡島社=折本町=で3月3日、例大祭が開催された。
例大祭は江戸時代から続く伝統行事で、桃の節句に合わせて行われている。
この日は、最低気温1・5℃。みぞれの降る中、神輿会「淡島睦會」のメンバーらが「セヤ、サー」と大きな掛け声を上げて神輿を担ぎ、街中を練り歩いた=写真。
|
|
|
|
|
|
4月27日~4月27日