神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2025年3月8日 エリアトップへ

すみれが丘小 「夢の噴水」が復活 修理が完了し、除幕式

教育

公開:2025年3月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
除幕式に参加した6年1組の児童と関係者たち
除幕式に参加した6年1組の児童と関係者たち

 すみれが丘小学校(栗原信一校長)で3月6日、校内にある噴水の修理が完了し、披露目の除幕式が執り行われた。

 同校を象徴する「すみれ」をかたどった噴水は、老朽化でポンプなどが故障し、水が出ない状態だった。同校が今年9月に創立50周年を迎えるにあたり、記念事業の一環として、噴水の整備が企画された。

 修理は元PTA会長でリフォーム業を営む有限会社プロシーズ=緑区=代表の菅地孝樹さんが修繕を行い、6年1組の児童らがすみれの花の色塗りや噴水前に取り付ける看板の製作を行った。

 除幕式には、6年1組の児童や栗原校長、菅地さん、現PTA会長の齋田龍さんらが参列したほか、除幕の瞬間を一目見ようと地域住民も駆け付けた。幕が下り、噴水が現れ、すみれの花から水が噴き上げると児童らは「出た」と喜びの声を上げた。

 栗原校長は「校歌には『ふきあげよう夢の噴水』という歌詞が入っており、噴水はすみれが丘小のシンボル。生まれ変わった噴水が、学校に来る人たちの心を温めてくれると思う」と目尻を下げた。

生まれ変わった噴水
生まれ変わった噴水

都筑区版のローカルニュース最新6

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

横浜市民「週1回以上スポーツ」は53%

意識調査、微増も目標と差

4月30日

歴史未来フェス

歴史未来フェス

5月24日・25日

4月30日

横浜市 高校生の長期留学支援を拡充 最大150万円補助

中川まちなかマーケット

中川まちなかマーケット

5月18日 中川駅そば遊歩道で

4月29日

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

使い道、事業紹介に焦点

4月28日

生誕150年ラヴェル作品と現代音楽を堪能

読者20組40人を招待 神奈川フィル 

生誕150年ラヴェル作品と現代音楽を堪能

5月24日(土) 神奈川県立音楽堂

4月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook