神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2025年5月22日 エリアトップへ

ロボットが絵本紹介 「つづきの本ばこ」で設置

文化

公開:2025年5月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
ぴたりえタッチ
ぴたりえタッチ

 ららぽーと横浜=池辺町=3階にある図書取次所「つづきの本ばこ」でこのほど、絵本の検索エンジン「ぴたりえタッチ」と「ぴたりえ」が設置された。

 「ぴたりえタッチ」は、ロボットと連動し、好きな色や本の表紙、興味のあるテーマなどを選択すると、ロボットがおすすめの絵本を紹介してくれるシステム。「ぴたりえ」は、絵本のストーリーや表紙画像の色、対象年齢など、多様な観点で検索ができる。

 これらは、NTTコミュニケーション科学基礎研究所が「子どもの興味や発達段階に合わせた絵本を見つけることができるように」と開発したもの。「つづきの本ばこ」は、同研究所と「絵本推薦システムの試験的設置とログ分析によるユーザーの特徴把握の実施」に関する協定を締結しており、今回は子どもの読書活動支援への効果を試す実証実験として設置している。

 横浜市中央図書館企画運営課によると「実証実験の結果についてフィードバックを受けることで、子どもや子育て世代に対する今後の図書館サービス向上に役立てることができると考えている」と意義を語る。

都筑区版のローカルニュース最新6

今夏はピザじいちゃん

今夏はピザじいちゃん

小学生と作って食べて

7月10日

子どもの「集中」引き出す

ZONE FA(フィットアカデミー)

子どもの「集中」引き出す

ゲストにプロアスリート

7月10日

目と指で学ぶ共生社会

目と指で学ぶ共生社会

地元財団が上映会企画

7月10日

「新日」が横浜で大会

がん撲滅チャリティー

「新日」が横浜で大会

8月8日、読者20人を招待

7月10日

カルメンや「ドラクエ」も

カルメンや「ドラクエ」も

7月20日、MMでコンサート

7月10日

元会社員・斉藤氏出馬へ

横浜市長選

元会社員・斉藤氏出馬へ

60歳、港活性化など訴える

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook