神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
都筑区版 公開:2025年6月12日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

明るい未来への一歩 市政報告 20 地球に優しい横浜へ! 横浜市会議員 市来えみこ

公開:2025年6月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
地球に優しい横浜へ!

 令和7年第1回定例会では、「循環型社会の実現に向けたサーキュラーエコノミーの取組」について質疑を行いました。

 本市は「環境にも人にもやさしいグリーン社会の実現」を目指し、さまざまな取り組みをしており、その一つが家庭で使用された廃油を、飛行機の燃料に利活用する「SAF」です。昨年5月には我が公明党横浜市議団でこの画期的な取り組み「FRY to FLY Project」を視察。本年4月からは、我が都筑区のセンター南の商業施設でも開催され、大変嬉しく思います。

 温暖化が進む中、脱炭素に向けた行動の一つとして、誰もが貢献できるサーキュラーエコノミーの推進は、環境や経済面だけでなく、地域のコミュニティーを強化し、市民の皆様の「暮らしやすさ」や「市民の満足度向上」にもつながると考えます。さらに「横浜らしい取組」とするため、環境面や経済面に加え、「人」の側面からも施策を検討していただきたいと訴えました。

 昨年5月、ピケEU在日大使にもご参加いただいた日・EU間の気候変動ワークショップに出席致しました。仏の市長や、独の市長もZoomで同時参加した会議では、横浜市のこれまでの「分別ごみ」によるCO2削減の取組みと成果を、市長が英語で紹介し、本市のSDGsに貢献する都市としてのブランド力や市民力をアピールしており、一市民として誇りに思いました。

 2027年3月の国際園芸博覧会開催に向け、脱炭素・GREEN×EXPO推進・みどり環境・資源循環委員会に所属しました。次世代に向けて持続的な環境創出と経済活性化に貢献し、横浜から世界に友好と平和のメッセージを発信できるよう議論を進めます。

地球に優しい横浜へ!-画像2

市来えみこ

都筑区中川中央1−22−5#402

TEL:045-482-9201

https://ichikiemiko.jp/

都筑区版の意見広告・議会報告最新6

子どもへの図書の拡充

市政報告

子どもへの図書の拡充

横浜市会議員 長谷川たくま

7月10日

歳入構造の多角化で横浜に「稼ぐ力」を

意見広告

歳入構造の多角化で横浜に「稼ぐ力」を

自民党 横浜市会議員 しらい亮次

7月3日

横浜への感謝と未来のために

横浜生まれ横浜育ち、ハマっ子ドリーム 意見広告

横浜への感謝と未来のために

起業家/ビジネス教育研究家 福山 敦士

7月3日

意見募集中

市政報告

意見募集中

横浜市会議員 長谷川たくま

6月26日

公園維持の危機 担い手不足と財源問題にどう向き合うか

意見広告

公園維持の危機 担い手不足と財源問題にどう向き合うか

自民党 横浜市会議員 しらい亮次

6月19日

現場の声を聞き、安心の未来築く

意見広告

現場の声を聞き、安心の未来築く

参議院議員 佐々木さやか

6月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

都筑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

都筑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook