相模鉄道(株)と東急電鉄(株)などは、これまで2022年度下期としていた相鉄・東急直通線の開業時期について2023年3月を予定していることを1月27日に発表した。
相鉄・東急直通線は相鉄線の羽沢横浜国大駅と東急東横線・目黒線の日吉駅間に新設される路線。新横浜と新綱島に途中駅が設けられ、相鉄と東急が相互直通運転を行う。これにより、二俣川〜目黒間が約38分、湘南台〜新横浜間が約23分、新横浜〜渋谷間が約30分で結ばれる予定。
西谷〜新横浜間が相鉄新横浜線、新横浜〜日吉間が東急新横浜線の名称となる。相鉄本線・いずみ野線、東急東横線・目黒線に接続し、東京メトロ南北線・副都心線、都営三田線、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線、東武東上線まで直通運転を行う。14路線が関わる広域的な鉄道ネットワークとなるが、具体的な運行計画については今後発表される。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市臨時特別給付金のお知らせ住民税非課税世帯や新型コロナウイルス感染症の影響で家計が急変した世帯が対象 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/hikazeikyufu/hikazeikyufu.html |
<PR>
泉区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
横浜市新型コロナワクチン情報4回目接種対象は60歳以上の方全員と18〜59歳の基礎疾患がある方等です https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kenko-iryo/yobosesshu/vaccine/vaccine-portal/ |
|
|
<PR>