神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2022年4月7日 エリアトップへ

「緑園学園」が開校 小中9年一貫 人材世界へ

教育

公開:2022年4月7日

  • LINE
  • hatena
メインアリーナで開かれた開校式(上)、大型プロジェクターを完備するA・L・L
メインアリーナで開かれた開校式(上)、大型プロジェクターを完備するA・L・L

 市内3校目となる小中一貫の義務教育学校「緑園学園」=緑園5の28=が、4月1日に開校した。9年の教育課程で、グローバルな人材育成などを目指す。同日行われた開校式には、地域住民や学校関係者らが出席。住民からは、長年要望が上がっていた中学校設置の念願が叶ったとして、喜びの声も聞かれた。

 小中の9年間に一貫した教育を進める義務教育学校。市内では霧が丘学園=緑区=、西金沢学園=金沢区=に続く3校目となる。施設一体型とする校舎は旧緑園東小学校をベースに改装、増築。小学校6年間を前期、中学校3年間を後期として一貫教育を行う。

 通学するのは、緑園東、西小学校の児童と、2校の学区内で岡津、名瀬中学校に通う生徒で、前期約770人、後期約250人。

 開校式では、横浜市教育委員会の鯉渕信也教育長が開校宣言を実施。「世界で活躍する人材育成を」と期待した。

 新型コロナ感染防止のため、動画での参加となった児童らは「東小と西小、新しい出会いを大切に、みんなと仲良く」「楽しい学校を作っていきたい」とメッセージを寄せた。

20年超える悲願

 緑園地区への中学校設置は、20年以上前から続く住民の悲願だった。住民の一人は「予定地があるまま進まなかった」と話す。

 長年、要望を続ける中、2014年度に緑園東小と隣接する学校予定地を活用し、22年度の開校を目指す設置方針が決定。16年度から、地域や保護者代表などから成る開校準備部会、一昨年度からは準備委員会が設置され、通学区域や学校名などについて、話し合いが進められてきた。

 開校式であいさつに立った同委員会委員長で、緑園連合自治会の成田俊人会長は「待望久しく、開校は嬉しい」と率直な思いを吐露。一方で「区切りであり目的でない。より良い教育を行うのが大切」と今後にエールを送った。

 学校施設は既存校舎地上3階、増築校舎地上4階の鉄筋コンクリート造。32ある普通教室には、プロジェクターが設置され、一人一台端末に対応し授業で活用される。そのほか、最大150人の座席が確保でき、大型プロジェクターを利用して交流活動を可能とする発表交流ルーム、図書館機能にICT活用スペースを整備し、各種メディア媒体などを学習にいかすA・L・L(アクティブ・ラーニング・ライブラリー)といった特色ある設備も備わる。

学校の記憶、ステンドグラスに地域と子ども、思いの結晶

 「長年親しんだ学校の記憶を残したい」。卒業生や地域の思いの結晶が、ステンドグラスとなって緑園学園に設置された。

 新設が決まった数年前から上がっていた声。同じ気持ちでいた住民らが形にした。昨年11月から学区内の14自治会と法人から寄付を募り、計227万円を集めた。

 高さ2m、幅80cm大のステンドグラスには、緑園東、西小の校章などをあしらった。設置に奔走した緑園二丁目自治会の貝沼貞夫会長は「両校の思い出を残しつつ学園発展のシンボルになってもらえれば」と話した。

 寄付金は余剰分があるとし、テントや法被などを購入して学園に贈るとしている。

地域交流室に設置されたステンドグラス(上)と尽力した貝沼さんら、緑園東小(左下)と緑園西小(右下)によるデザイン
地域交流室に設置されたステンドグラス(上)と尽力した貝沼さんら、緑園東小(左下)と緑園西小(右下)によるデザイン

泉区版のトップニュース最新6

市内品評会で最優秀賞

大矢養鶏(和泉町)

市内品評会で最優秀賞

餌にこだわり「見た目よく」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

災害時の資機材を敷地に

ゆめが丘グループ

災害時の資機材を敷地に

市ボラセンに協力

3月21日

46年の歴史に「ありがとう」

いずみ野小

46年の歴史に「ありがとう」

統合で4月から新たに

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

駅前に10階建マンション

ゆめが丘

駅前に10階建マンション

相鉄不動産が26年完成へ

3月14日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook