神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2022年5月26日 エリアトップへ

泉区 脱炭素化行動のきっかけに フェリス生らとグッズ製作

社会

公開:2022年5月26日

  • LINE
  • hatena
日常的に使いやすいデザインのエコバッグ
日常的に使いやすいデザインのエコバッグ

 泉区は、緑園にあるフェリス女学院大学国際交流学部の知足章宏准教授とそのゼミ生の協力のもと脱炭素化行動の啓発エコバッグを作成した。

 2050年までに「脱炭素社会を実現する」という目標を掲げ、様々な取り組みを行っている横浜市。泉区でも行動のきっかけを模索する中、環境への取り組みに力を入れる区内の大学との連携に目をつけた。中でも知足ゼミは市地球温暖化対策推進協議会の協力で身近に取り組める脱炭素行動をまとめた冊子「日常からゼロカーボン」を作成した実績があり、協力を依頼したという。

 様々な啓発方法やグッズがある中、「配布して日常的に使えるものを」と学生がエコバッグの作成を発案。昨秋から3回会議を行い、デザインにも学生の意見を取り入れた。

 エコバッグは両面プリント。片面には「DATSUTANSO」の文字と合わせ、「日常の中でできる簡単なことから脱炭素化行動を実践しよう!」などのメッセージを英語で記している。また、パンダが電気プラグを抜き、節電を呼びかけるイラストもプリントした。もう片面には「フードロスをなくそう」や「マイボトルを使おう」などの具体的にできる脱炭素化行動をイラストとともに英語で記載。「#住むなら泉区」のロゴや、冊子「日常からゼロカーボン」にアクセスできる二次元コードもプリントしている=下写真。

 完成したエコバッグは今後、イベントなどで脱炭素化行動を学んだり、情報発信に協力したりした人に配布していく予定。区では「これからもフェリス女学院大学と何らかの連携を図っていきたい」としている。

泉区版のローカルニュース最新6

横浜紙ペン 脱炭素PRに

四季の会

横浜紙ペン 脱炭素PRに

緑区役所が1000本

3月28日

参加企業を募集

泉火災予防協会

参加企業を募集

「地域貢献しませんか」

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月28日

4月1日開院に向け式典

ゆめが丘総合病院

4月1日開院に向け式典

住民向け内覧会も実施

3月28日

親子で横浜体験

親子で横浜体験

宮ノマエストロ

3月28日

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook