神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2014年4月24日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

新人議員による市政報告㉝ 港南区関連の予算要望の結果 公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

公開:2014年4月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
港南区関連の予算要望の結果

 横浜市が予算を編成する時に、公明党として港南区に関する内容について予算要望をしています。先ごろ、市から回答がありましたので、ご報告します。

 港南区内で地域ケアプラザが未整備である地域について、早急な設置を要望したところ、区役所と連携しながら、早期の整備に向けて努力するということです。

 道路の端が溝となるU字溝について、安全性の高いLU型側溝への改修促進を要望したところ、今年度は以前のように自治会町内会のブロック単位ではなく、通学路や地区の主要路線等を優先して整備を進めるとのことで、複数の自治会町内会の要望に応えられるようになります。

 区内バス停ベンチの増設と清水橋バス停の上屋設置を要望したところ、区役所や民間バス事業者と協力しながらベンチを増設すると回答したほか、清水橋バス停の上屋も設置に向けて検討すると回答がありました。

 日野橋から上流の日野川の護岸及び親水広場の整備について地域の要望を考慮し、着実な推進を求めたところ、それに応じた上で、今年度は日野橋から光明橋の区間について地域の意見を反映した整備をする計画ということでした。

 国立南横浜病院跡地の活用についての検討を求めたところ、市が管理者である独立行政法人国立病院機構に引き続き状況を確認していくと回答がありました。

 港南台地域に認知症高齢者グループホームの新設を要望しましたが、現在は第5期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(2012年度から14年度)に基づき、未整備圏域での整備が中心との事。今後の整備計画は第6期計画を策定する中で検討するそうです。

 野庭住宅など居住者の高齢化や建物の老朽化が進む市営住宅について、居住者ニーズへの早期対応と今後の再整備について、多様な手法について積極的な検討を求めたところ、エレベーターの設置等を検討すると回答がありました。

 今後も、港南区民の生活がより豊かに、便利になるように活動をしていきます。

港南区関連の予算要望の結果-画像4

安西英俊市議

TEL:045-671-3023

http://anzai-hidetoshi.com/

港南区・栄区版の意見広告・議会報告最新6

横浜への感謝と未来のために

横浜生まれ横浜育ち、ハマっ子ドリーム 意見広告

横浜への感謝と未来のために

起業家/ビジネス教育研究家 福山 敦士

7月3日

故郷、愛郷無限の地、港南区に恩返しを 

意見広告

故郷、愛郷無限の地、港南区に恩返しを 

国民民主党参議院比例区第19総支部長おの たかき

6月26日

街の「定点観測」という視点土地と人の記憶とともに

街の「定点観測」という視点土地と人の記憶とともに

市会議員 こしいし かつ子

6月26日

「夢とロマンと感動を‼」

市政報告

「夢とロマンと感動を‼」

市会議員 たのい一雄

6月26日

上永谷駅改良工事について

4期目議員による市政報告 166

上永谷駅改良工事について

公明党横浜市会議員団 安西ひでとし

6月26日

監査委員として公正に判断する

自民党市会議員 せのま康浩 市政報告

監査委員として公正に判断する

6月19日

国家公務員共済連合会 横浜栄共済病院

中高生対象ジュニアセミナーと看護体験参加者募集

https://yokohamasakae.kkr.or.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook