神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2019年5月1日 エリアトップへ

オープンガーデン栄区各地で 5月17日から19日にかけて

文化

公開:2019年5月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
栄区オープンガーデンのイベントを企画し、実施する同会のメンバー
栄区オープンガーデンのイベントを企画し、実施する同会のメンバー

 個人宅の庭を開放して手塩にかけて育てた花や緑を公開する「栄区オープンガーデン」が5月17日から19日にかけて栄区各地で開かれる。ここ数年、区内で毎年開かれ、すっかり定着しつつあるようだ。

 オープンガーデンが開かれるのは、栄区庄戸と東上郷町の「庄戸・青葉ヶ丘地区」「桂台地区」「小山台地区」。オープンガーデンを楽しむ住民らが「栄区オープンガーデンの会」を昨年4月に結成し、3地区同時に開催するのは今回が初めて。

 昭和40年代に宅地開発が進んだ「庄戸・青葉ヶ丘地区」は、市民の森などに囲まれた緑豊かな環境とあってガーデニングを楽しむ人が多いという。

4年ほど前から、「風の丘オープンガーデン」と題してイベントを開催。毎回多くの来訪者で賑わい、好評を得ていたという。

 「栄区がオープンガーデンの街になるといい」と世話人代表の岩竹幸子さんらが呼びかけたところ、桂台地区と小山台地区の住民も参加が決定。今回の3地区開催が実現した。

 庄戸・青葉ヶ丘地区の「風の丘オープンガーデン」は17日(金)と18日(土)に開催。バラのある庭や宿根草のナチュラルガーデンなど10数軒が参加する予定。午前10時から午後4時まで。アクセスはバスで港南台駅から「庄戸循環」行きに乗車し「庄戸」か「光明寺」下車。大船駅からは「金沢八景」行きに乗車し「光明寺」下車。

 小山台地区では19日(日)に開催。和の庭やナチュラルガーデンなど3軒が参加予定。午前10時から午後4時まで。港南台駅から「本郷台」行きバスに乗車し「小山台」で下車。または本郷台駅から「港南台」行きバスに乗車し「小山台」下車。

 桂台地区では17日(金)と18日(土)に開催。ナチュラルガーデンやイングリッシュガーデンなど約5軒が参加予定。午前10時から午後4時まで。マップを上郷矢沢コミュニティハウス(桂台南2の34の2)などで配布する予定。

 売店や自動販売機がないエリアもあるため、各自で飲み物や弁当を持参すること。詳しくは栄区オープンガーデンの会のブログ(https://blogs.yahoo.co.jp/ksohma_0915)。問い合わせは、岩竹さん(【電話】045・894・4242)へ。

港南少年補導員連絡会

少年非行防止と健全育成活動に尽力します。

https://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/kounan/

<PR>

港南区・栄区版のトップニュース最新6

デジタルサイネージ設置

本郷台駅前広場

デジタルサイネージ設置

イベント告知と園芸博放映

3月27日

消防庁から表彰

やまゆり幼稚園

消防庁から表彰

県唯一、団活動が評価

3月20日

和風花壇で園芸博PR

栄土木事務所

和風花壇で園芸博PR

本郷台駅前に設置

3月20日

上大岡に新支援拠点

横浜市不登校対策

上大岡に新支援拠点

専門的人材を集約へ

3月13日

機動的な避難設備導入へ

横浜市

機動的な避難設備導入へ

全国初「TKB」で環境改善

3月13日

ITで小児がん理解啓発

横浜市

ITで小児がん理解啓発

「メタバース」で患者支援も

3月6日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

  • 3月20日0:00更新

  • 3月13日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook