神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2019年9月12日 エリアトップへ

横浜市埋蔵文化財センターの所長として発掘調査や普及啓発に取り組む 橋本 昌幸さん 相模原市在住 59歳

公開:2019年9月12日

  • LINE
  • hatena

時を超えるロマンを胸に

 ○…2009年秋に都筑区から栄区の旧・野七里小学校に移転した横浜市埋蔵文化財センター。港北ニュータウン地域内遺跡などの発掘調査を担った前身の「埋蔵文化財調査委員会」から数えれば、今年は発足50周年の節目でもある。学校建設やインフラ整備など市の事業に伴って各地の発掘調査をし、その記録を報告書にまとめてきた。「その価値を広く知ってもらい、後世に残すのが役割」

 ○…同じ文化財でも絵画や彫刻とは異なり、地中から発見された「人が造ったもの」を取り扱う。土器や石器、装飾品など、そこからは当時のごく一般的な人々の暮らしぶりが推察できる。貝の密集する貝塚は酸性の土を中和するため、時にはその中に縄文人の人骨が残ったままのこともあるという。「何千年もの間、誰にも見つけられずにそこにあり続けたのかと思うと、感動さえする」

 ○…横浜生まれの相模原育ち。高校生の頃、伝説とされた都市「トロイア」を発掘したドイツの考古学者・シュリーマンの著書にロマンを感じ、大学で考古学を専攻した。卒業後、調査委員として市内各地の発掘調査に携わり、シャベルを手に現場で汗を流した。「『掘り』はマンパワーが必要。それは今も変わらない」。時間的な制約もあり、屋外での手作業には効率性と丁寧さがシビアに求められる。それでも「たまに珍しいものが見つかったりすると報われた気がする」と笑って明かす。

 ○…報告まで含めた発掘調査事業のほかに、センターは市民への普及啓発事業も担う。センター内の常設展示室のほか栄区郷土資料室も平日は一般に無料開放されているが、知名度が課題という。「子どもたちにどう伝えていくか。将来、考古学の道に進む子が1人でも2人でも出てくれたら」と次代にも思いを馳せる。

京急百貨店

かみおおおかG.w.フェスティバル

https://www.keikyu-depart.com/

<PR>

港南区・栄区版の人物風土記最新6

加藤 正基さん

栄消防団長に就任した

加藤 正基さん

栄区長尾台町在住 64歳

4月25日

松永 朋美さん

4月1日付で栄区長に就任した

松永 朋美さん

旭区在住 54歳

4月18日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

大窪 太郎さん

3月19日付で栄警察署長に就任した

大窪 太郎さん

鎌倉市在住 54歳

4月4日

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月28日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook