神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2021年6月3日 エリアトップへ

野庭住宅第一自治会 交通安全教室で事故減へ

社会

公開:2021年6月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
機械を使った歩行疑似体験
機械を使った歩行疑似体験

 野庭住宅第一自治会(黒川和紀会長)で5月26日、地域住民に向けた「交通安全教室」を集会所で初めて行った。港南警察署が協力。

 4月中に同住宅のある野庭町で4件の交通事故が発生。近隣スーパーやコンビニへ買い物にいった住民が横断歩道がない道路を横断し、事故につながるケースが多いという。そこで、高齢者の乱横断や交通安全への意識を高めるために同教室を黒川会長らが考案。

 当日は12人の住民が参加した。画面に映された道路上の横断歩道を渡るシミュレーションでは、トラックや乗用車を見落とす高齢者も多かった。県警交通安全教育隊の担当者は「(横断歩道を)渡っている最中も右、左を確認してほしい」と伝え、参加した80代女性は「右方向ばかり気になってしまい、左からの車を見落としていた。難しかった」と話した。

 交通安全教室を初めて開催した黒川会長は「コンビニなどが遠くなっても、必ず横断歩道を渡ってください。交通事故をなくしていきたい」と住民へ向け語った。

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

横浜開港月間に「パウ・パトロール」

パレード参加やステッカープレゼント

4月28日

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

横浜市 ふるさと納税の独自サイト開設

使い道、事業紹介に焦点

4月28日

社民が金子氏擁立へ

参院選

社民が金子氏擁立へ

75歳、元相模原市議

4月27日

連合神奈川が臨港パークでメーデー

連合神奈川が臨港パークでメーデー

賃上げへ団結誓う

4月27日

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook