vol.440 ミルキーJr.モカのほどがや 「五月」
ボクはミルキーJrモカ。瀬戸ヶ谷町に住む14歳のミニチュアシュナウザー。皆さんいかがお過ごしですか?
五月と言えば、さわやかで気持ちのよい季節と感じるね。一方、相反するのが「五月病」という
言葉。新しい環境に適応できなくて、焦りやストレスから気持ちが落ちこみ、不安感、無気力、不
眠、強い疲労感など精神的に不安定になる様子の総称で「五月病」は正式な医学用語ではないんだ。
さて、「五月病」を克服するには規則正しい生活を基本に考えていくとよいようだよ。
◆食事内容/セロトニンは精神の安定を促すとされる脳内物質。セロトニンを増やすにはビタミンB6を摂取すると効果的。体内でスムースに合成されるためには、大豆食品、みそ、バナナ等が有効だ。
◆生活習慣/毎日同じ時間に就寝起床。一日三食をしっかり食べる。ゴールデンウィークで不規則な生活習慣が身につかないように、気をつけようね。
◆人間関係/人間関係にストレスを感じないよう、無理せず、ゆっくり過ごそうね。
「予防注射」
ボクたち犬族の狂犬病の予防注射を忘れないでね。接種する期間は4月から6月。 所有者は、ボクたちを取得した日(生後91日以上)から30日以内に、所在地を管轄する市町村に畜犬登録の申請をするんだよ。
そして鑑札の交付を受けるのが義務。狂犬病予防注射を受けた後は、注射を完了した証明書を受けなければならないんだよ。
次回「連休」
今日の誕生花
「ゴデチア」
花言葉:変わらぬ愛
|
|
|
|
|
|