神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2023年11月9日 エリアトップへ

全はまスリッパ卓球選手権大会 和田町で頂上決戦 18区の代表ら一堂に、11日

経済

公開:2023年11月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
スリッパラケットとは思えないハイレベルな試合も数多い
スリッパラケットとは思えないハイレベルな試合も数多い

 手にはラケットではなく、スリッパ。長いラリー、豪快なスマッシュが決まる度に集まった観衆から歓声が上がる―。

 5月から市内18区で予選会が開かれてきた「全はまスリッパ卓球選手権大会2023」の代表選手と特別大会の代表者が集い王座を決する「頂上決戦」大会が11月11日(土)、和田町商店街で催される「べっぴんマーケット」会場で開かれる。

 「商店街活性化」を目的に8年前に和田町で産声を上げたスリッパ卓球大会。ファイナル大会となる今年度は各区の予選会に幅広い世代の人が参加し、真剣勝負を展開した。スリッパラケットとは思えない強烈なスマッシュが決まったり、長いラリーが繰り広げられる度に、集まった観衆からは大きな歓声が上がるなど、各地で盛り上がりを見せた。

 頂上決戦にはこの日、午前10時から開催される保土ケ谷区予選会の王者を含めた各区の代表者ら21人が参戦。午後0時30分からトーナメント形式で対戦し「ハマのスリッパ卓球王座」を決する。

企画背景に商店街活性

 イベントの狙いは「商店街活性化」。全国的にシャッター通りと呼ばれる地域商店街が常態化し社会問題となっている中、「活気ある催しを仕掛けることで地域住民に商店街の面白みを感じてもらうきっかけになれれば。商店街に活気があれば地域の安全・安心を見守る役目になる」と話すのはイベントの仕掛け人のひとり、工藤圭亮さん。

 今年の予選会でも各地で多くの観衆を集め、商店街で飲食や買い物を楽しむ人の姿も数多く見られるなど、イベントを通じ商店街への好影響も見せている。

東急リバブル横浜センター

ご所有の不動産・土地・戸建・マンションを無料査定します!

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

保土ケ谷区版のトップニュース最新6

9割が一時金で賄えず

横浜市出産費用

9割が一時金で賄えず

市「必要な支援」検討

12月7日

「ゆず お譲りください」

上星川満天の湯

「ゆず お譲りください」

2kgごとに入浴券に

12月7日

登下校見守り 県から表彰

今井小学校学援隊

登下校見守り 県から表彰

通学路で年間およそ200日

11月30日

子どもスタッフが活躍中

子どもスタッフが活躍中

保土ケ谷地区「みんなでキッチン」

11月30日

残留へ区内から「援軍」

横浜FC

残留へ区内から「援軍」

25日に湘南との大一番

11月23日

横浜国大に「シドモア桜」

横浜国大に「シドモア桜」

友好団体が植樹 区内初

11月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月23日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

  • 10月5日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

「秋」お題に菊花戦

「秋」お題に菊花戦

帷子番所の俳句大会

11月1日~12月10日

保土ケ谷区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook