神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年1月16日 エリアトップへ

区内で車止めの盗難多発 被害総額は152万円

社会

公開:2025年1月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
車止めがあった場所に設置されたカラーコーン
車止めがあった場所に設置されたカラーコーン

 保土ケ谷区内で年末年始にかけて、金属製(ステンレス)の車止めが相次いで盗難に遭う被害が確認された。

住民らの通報で発覚

 保土ケ谷土木事務所の担当者によると、1月3日、近隣住民らから保土ケ谷土木事務所や北部公園緑地事務所に「車止めが無くなっている」という複数の通報があり、現地を確認したところ、盗難被害に遭っていることが判明したという。

 1月8日時点で被害を確認できたのは、ポール型(幅11cm、高さ95cm)13基と門型(幅70cm、高さ60cm)4基の計17基。向台第三公園、仏向矢シ塚公園、西原第三公園、たちばなの丘公園、陣ケ下渓谷公園と市道2カ所に設置され、自動車や二輪車が歩道や公園内に侵入することを防ぐためのもの。いずれも通常は南京錠やボルトで固定されている。被害金額は総額152万円に上る。

 通報者や近隣住民らの話から被害は大晦日の12月31日から1月6日にかけて頻発したとみられ、市は4日から6日までに保土ケ谷警察署に被害届を提出。現在は応急処置としてカラーコーンが設置され、安全対策が講じられている。

対策は慎重に

 今後の対策について同事務所の担当者は「日常のパトロールや公園施設の点検の際に状況を確認していく。被害に遭った車止めについては、南京錠やボルトごと盗まれているため、同じものを新たに設置するかどうかなど、今後の対策をしっかりと検討し慎重に進めていきたい」とした。

保土ケ谷区版のローカルニュース最新6

地域貢献企業 新たに市内5社

地域貢献企業 新たに市内5社

10年表彰は54社

3月22日

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

3月21日

「上星川商店街へ」

「上星川商店街へ」

春告げる祭り迫る

3月20日

県民ホールで新「白鳥の湖」

県民ホールで新「白鳥の湖」

29日、森下洋子さん主演

3月20日

運動で健康・防災学ぶ

運動で健康・防災学ぶ

28日、保土ケ谷消防署など

3月20日

行政書士による無料相談会

行政書士による無料相談会

3月28日

3月20日

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月1日0:00更新

  • 6月20日0:00更新

  • 6月13日0:00更新

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook