神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年1月23日 エリアトップへ

vol.534 ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや 「鬼は外」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

公開:2025年1月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

 ボクはミルキーJrモカJr モネ。瀬戸ケ谷町に住む2歳のミニチュアシュナウザー。

「鬼は外」、節分で豆をまくときの掛け声だね。禍をもたらす邪気(鬼)を外に追い出し、「福は内」と続けて、外に出た鬼の代わりに福を呼び込むとの願いが込められている。鬼を悪いものと考えているけれど次のような諺もあるよ。

「鬼も角折る」

 鬼のように凶悪な者もふとしたきっかけで善人になるということ。かたくなに態度を変えない者でも態度を一変させることがあるという意味。

「知らぬ仏よりなじみの鬼」「知らぬ神よりなじみの鬼」

 たとえどのような相手であっても、見知らぬ人よりは馴染みの鬼のほうが良いという意味。

「鬼神に横道なし」

鬼という字が使われているけれど、「鬼神」は死者の霊魂と天地の神霊を指していて、正直で曲がったところがなく道理に外れたよこしまなことはしないという意味。

皆さんも知っている「桃太郎」の話。鬼退治に出かける桃太郎のお供が「犬、猿、雉」というのにも理由があるそうだよ。鬼の出入り方角として風水や家相で不吉とされる「鬼門」に対して「裏鬼門」に位置する十二支が「戌(犬)」「申(猿)」「酉(鳥)」だったからだとされている。この桃太郎、紀元前に実在した「吉備津彦命(きびつひこのみこと)」がモデルで、続編が3編あるともいわれているの。

次回「桃の花」今日は何の日:「花粉対策の日」

保土ケ谷区版のコラム最新6

法話箋 〜鹿苑〜

日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載51

法話箋 〜鹿苑〜

「化他行について」

7月17日

子育て施策に注力

2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈下〉

子育て施策に注力

費用支援、拡充求める声も

7月11日

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

vol.546

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

「熱中症【2】」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

7月10日

データを用いた政策運営

2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈中〉

データを用いた政策運営

市全体での浸透に課題も

7月3日

敬老パス無料化、模索中

2025横浜市長選 検証・山中市政の4年〈上〉

敬老パス無料化、模索中

前回選公約 公平性と財源が課題

6月26日

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

vol.545

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

「熱中症」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

6月26日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook