神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年3月20日 エリアトップへ

vol.538 ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや 「春休み」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

公開:2025年3月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

 ボクはミルキーJrモカJr モネ。瀬戸ケ谷町に住む2歳のミニチュアシュナウザー。

 春に新学期を迎える学校では学年末休業と学年始休業、あるいは春季休業と呼ぶのが正式な表現。それを一般的には「春休み」と呼んでいるね。卒業、入学、進級など学年の変わり目の準備期間だ。英語ではspringbreak。

 明治時代に西洋文化が入ってきた当時は9月入学が主流だった。1886年に政府の会計年度が4月〜3月となり、この会計年度に合わせて4月入学が進められたの。1900年には小学校が正式に4月入学となった。それが今でも主流として続いているんだね。

 さて、ボクは春休みに何をしようかと考えた。生後91日以上のワンコには毎年春から初夏にかけてするべき義務があるの。狂犬病の予防接種だよ。ところがこの数年間、接種の割合が各自治体登録数の70%程度にしかならないそうだ。

 狂犬病は、ウイルスが中枢神経に広がり、脳と脊髄に炎症がおきて神経障害を引き起こす病気。感染するとほぼ亡くなる確率が高いのだそう。

 日本国内では、狂犬病輸入症例として1970年に1例、2006年に2例、20年にも海外からの訪日者に感染例が認められた。世界では毎年5万人以上が狂犬病で亡くなっているの。

 4月1日〜6月30日に1回、狂犬病の予防注射を打つことが狂犬病予防法で定められているよ。狂犬病予防法第27条第2号の規定により、狂犬病の予防注射を受けさせなかった飼い主には罰金が科せられるのだそう。ボクはこの春休みに注射を打ち、健康診断もしてもらおうと思っているよ。

次回「春の果物」

今日は何の日:春分の日

保土ケ谷区版のコラム最新6

都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

vol.539

ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

「春の果物」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

4月3日

ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

vol.538

ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

「春休み」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

3月20日

法話箋 〜鹿苑〜

日蓮宗樹源寺 権住職 日比宣仁(ヒビセンジン) 連載47

法話箋 〜鹿苑〜

「作業興奮と精進」

3月20日

ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

vol.537

ミルキーJr.モカ Jr.モネのほどがや

「弥生」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

3月6日

法話箋 〜鹿苑〜

日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載46

法話箋 〜鹿苑〜

「さいわい」

2月20日

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook