神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年5月15日 エリアトップへ

vol.542 ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや 「梅雨入りしたく」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

公開:2025年5月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

 ボクはミルキーJrモカJrモネ。瀬戸ケ谷町に住む3歳のミニチュアシュナウザー。

例年よりも早い見込み

 今年の梅雨入りは昨年に比べて早くなるそうだよ。関東地方では6月7日頃との予想が出ている。昨年は6月21日だったから2週間も早い。7月中旬以降まで続くようだ。梅雨時はカビが繁殖、増殖しやすい。室内に風を通す、家具の配置換え、壁と家具の隙間を空けるなど、今から対策を講じよう。

 洗濯機:除菌クリーニング。洗濯槽の裏までしっかり除菌しよう。排水溝:パイプ除菌用の液体でパイプについたヘドロのような汚れも掃除。トイレ:床と壁の除菌。除菌シートで念入りに拭き掃除。洗面所:シンクと一緒に排水溝も忘れないでね。シューズボックス:靴の裏についた土などの汚れを落とし、除湿剤を入れて収納。バッグ:革製品は皮専用のクリームで汚れを落とし、形を整えてから除湿剤を入れて収納。梅雨のじとじとした環境を整えるのに、花を飾って明るい感じを演出するのもいいね。紫陽花:花言葉は移り気、家族、団欒他/薔薇:花言葉は美しい、愛情他/花菖蒲:花言葉は優雅、うれしい知らせ他/薫衣草(くんいそう):ラベンダーのこと。花言葉は期待、幸せが来る他/和蘭石竹(おらんだせきちく):カーネーションのこと。花言葉は尊敬、私の愛情は生きている他。

瀬戸ケ谷紫陽花公園へ

 散歩が大好きなボクは梅雨の晴れ間を見つけたら急いで外へ出るの。散歩コースには、高速道路の上につくられた珍しい立地の瀬戸ケ谷紫陽花公園があるんだよ。

次回「気分転換」

今日は何の日

「小学校開校の日」

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

自民党神奈川6区 時局講演会 6月28日(土)

保土ケ谷公会堂で開催。弁士:小泉進次郎、わき雅昭。20日(金)まで事前予約受付中(先着)。

https://docs.google.com/forms/d/1eVujt6QYjyM-MHHcfr2-38rPCaqYmwK0UgUt24rqd6Q/viewform?edit_requested=true#responses

<PR>

保土ケ谷区版のコラム最新6

みなとみらいで作品展開催中の「葉っぱ切り絵アーティスト」 リト@葉っぱ切り絵さん 苦手より得意を伸ばして作家に

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

vol.543

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

「気分転換」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

5月29日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー

横浜とシュウマイと私

「定着?スタジアムシュウマイ」

5月22日

法話箋 〜鹿苑〜

日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載49

法話箋 〜鹿苑〜

「縁起法に帰依する」

5月22日

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

vol.542

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

「梅雨入りしたく」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

5月15日

「ハマフェスY166」の「次世代ブランドディレクター」高橋優斗さん 大好きな横浜に新しい風吹き込む

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook