神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年5月22日 エリアトップへ

日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載49 法話箋 〜鹿苑〜 「縁起法に帰依する」

公開:2025年5月22日

  • X
  • LINE
  • hatena

 偉大なものに憧れを持ち、それを心の依り処にすることを「帰依(きえ)」と呼びます。何かを敬(うやま)い、日々の生活を慎(つつ)ましく送ることは、人間にとって食事や睡眠と同等に肝要なことです。但し、釈迦は、「法(ほう)に依(よ)って、人(ひと)に依(よ)らざれ」(『涅槃経(ねはんぎょう)』)と述べ、それが尊敬に値すべき上司や先人だとしても、他人に帰依すべきではないと説きました。哀しいかな、「他人」はあまり信頼すべきではないのでしょう。では、何に帰依すべきかと言うに、釈迦は「法」に帰依することを勧めています。「法」とは、釈迦が悟った「縁起法(えんぎほう)」を指します。これを簡単に言えば、「お互い様の心」でしょう。例えば、人から迷惑を被った時、「私自身も周囲に迷惑をかける場合がある」と腹に落とし、許す心が大事なのです。私たちは良(よ)かれ悪(あ)しかれ、他者と相互に依存しながら生きています。他者がいなければ社会は成立しません。「お互い様の心」に帰依することで、更に晴れやかな人生になるでしょう。

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

自民党神奈川6区 時局講演会 6月28日(土)

保土ケ谷公会堂で開催。弁士:小泉進次郎、わき雅昭。20日(金)まで事前予約受付中(先着)。

https://docs.google.com/forms/d/1eVujt6QYjyM-MHHcfr2-38rPCaqYmwK0UgUt24rqd6Q/viewform?edit_requested=true#responses

<PR>

保土ケ谷区版のコラム最新6

みなとみらいで作品展開催中の「葉っぱ切り絵アーティスト」 リト@葉っぱ切り絵さん 苦手より得意を伸ばして作家に

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

vol.543

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

「気分転換」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

5月29日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー

横浜とシュウマイと私

「定着?スタジアムシュウマイ」

5月22日

法話箋 〜鹿苑〜

日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載49

法話箋 〜鹿苑〜

「縁起法に帰依する」

5月22日

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

vol.542

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

「梅雨入りしたく」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

5月15日

「ハマフェスY166」の「次世代ブランドディレクター」高橋優斗さん 大好きな横浜に新しい風吹き込む

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook