神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
保土ケ谷区版 公開:2025年5月22日 エリアトップへ

連載コーナー 横浜とシュウマイと私 「定着?スタジアムシュウマイ」

公開:2025年5月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
横浜とシュウマイと私

令和はシュウマイの時代!その中心は横浜!と断言するシュウマイ研究家が、横浜から「シュウマイ愛」を叫び(語り)ます。あなたの中で閉ざされた「シュウマイ愛」の扉が開くかも?

 先日、以前Bリーグチームの広報をしていた大学同期から、横浜BUNTAI(旧横浜文化体育館)で行われた「横浜ビー・コルセアーズ」の試合に誘われ、初Bリーグ観戦を体験。元バスケ部ながら試合に出ることがなかったほろ苦い思い出と共に、売店で買った地元横浜のクラフトビールの苦さが身に染みた…というのはウソで、購入しておいた崎陽軒「昔ながらのシウマイ15個入り」とビール片手に、「即席シウマイスポーツ酒場」を満喫しました。

 そして改めて、スポーツ観戦とシュウマイの相性の良さを実感。その理由は、【1】一口二口で食べやすいサイズ【2】多少冷めても美味しさに影響がない(特に崎陽軒は冷めても美味しいが基本)【3】大量調理&保温に向いている、と様々ですが、その象徴と言えるのが、横浜スタジアム内で販売される「シウマイ弁当」。残念ながらそれに続く目立った存在はこれまでありませんでしたが、近年横浜日産スタジアム内で、野毛「焼売スタンドきんぎょ」が「中華食堂きんぎょ」として営業を開始。ジャンボサイズの手包みシュウマイを提供。横浜で「スタジアムシュウマイ」が定着? 

 ぜひこの動きが全国に広がって欲しいわけですが、個人的にはシウマイの街・栃木県鹿沼市が、地元のBリーグチーム「宇都宮ブレックス」の試合で提供を始めてほしいです。ちなみに同チームで活躍する元NBA・田臥勇太選手は横浜市金沢区出身。私の3つ下で当時から有名人でした。

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

自民党神奈川6区 時局講演会 6月28日(土)

保土ケ谷公会堂で開催。弁士:小泉進次郎、わき雅昭。20日(金)まで事前予約受付中(先着)。

https://docs.google.com/forms/d/1eVujt6QYjyM-MHHcfr2-38rPCaqYmwK0UgUt24rqd6Q/viewform?edit_requested=true#responses

<PR>

保土ケ谷区版のコラム最新6

みなとみらいで作品展開催中の「葉っぱ切り絵アーティスト」 リト@葉っぱ切り絵さん 苦手より得意を伸ばして作家に

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

vol.543

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

「気分転換」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

5月29日

横浜とシュウマイと私

連載コーナー

横浜とシュウマイと私

「定着?スタジアムシュウマイ」

5月22日

法話箋 〜鹿苑〜

日蓮宗樹源寺 権住職 日比(ヒビ)宣仁(センジン) 連載49

法話箋 〜鹿苑〜

「縁起法に帰依する」

5月22日

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

vol.542

ミルキーJr.モカJr.モネのほどがや

「梅雨入りしたく」文/ささきやすえ(区内在住・フリーライター)

5月15日

「ハマフェスY166」の「次世代ブランドディレクター」高橋優斗さん 大好きな横浜に新しい風吹き込む

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

保土ケ谷区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

保土ケ谷区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook